松井の切り替えしが全てだね
フリーの本田は良い位置にいた
後半も集中

フリーの本田は良い位置にいた

後半も集中

ブルースの名演は
本当に数が多い
どれが一番
とかいう問題ではなく、
どれもコレも個性ズル剥けの
素晴らしい「人間音楽」なのである
この「個性的人間音楽」を嫌う人も多く、
古臭いと相手にしない方が大半なのが現実・・・
しかし、
49年あたりのジョン・リー・フッカーを聴いて欲しい
現在につながるRockのすべてが、
ここに集約されているのだから
もうすぐ彼の命日(21日)
さあ、今こそジョン・リーから始めよう
<6/14 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/