82年
ジョン・クーガー・メレンキャンプ
の曲
「ジャック&ダイアン」
がラジオから盛んに流れていた頃
俺はある野球選手に憧れていた
読売巨人軍の一番打者
松本匡選手
足が速く、この年も盗塁王でした
「一番、センター」
という響きに憧れました
で、メレンキャンプがまだクーガー名義だった頃の
「ジャック&ダイアン」
にもアメリカを感じて憧れていたんだ
歌詞に出てくる「チリドック」
なんて聞いた事もない食べ物だったし、
「ジェームス・ディーン」
は出てくるし・・・
子供の心をくすぐるには
あまりに刺激的な歌詞だったんだよなぁ
「ジャックとダイアンのちょっと早熟なお話」
と歌い出す彼のアーシーさには
フットボール・スターに憧れる16歳のジャックと
彼の車で初体験を済まし(キャッ)
常に寄り添う女の子ダイアン
が描かれていく
「人生はすぐに過ぎちまうぜ
スリルなんて年を取ったら得られないんだ」
クーガーのダイレクトな歌声が心を捉えた
アコーステックの響きにディラン的な歌い方は
当時の俺には
「ルーズでカッコイイ」
と思わせたんだ
アメリカっていいなぁ
と子供心に思ったモンなぁ
この頃からかな
女好き
になったのは
今でも胸の熱くなる一曲だし
時々生ギターで歌ったりするよ
そんな曲が今ラジオで流れたんだ
すぐに書きたくなったってワケ
写真は
「Jack&Diane」収録のアルバム
「American Fool」
大好きなアメリカがここにある
<11/4 MASH>
湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチUstream
http://www.ustream.tv/channel/jerry-s-tv 再放送はYou Tube
http://www.youtube.com/user/jerrysmash