どうせ人にプレゼントするなら
有意義なお金の使い方はどう
俺はここ数年プレゼント
には
ユニセフ商品
を選んでいるんだ
カレンダーやエコバッグ
は非常に喜ばれているよ
それに自分のi phoneケースも
ユニセフ商品だしね
この「ユニセフ・カードとギフト」
には数多くのギフト・カードやユニセフ商品が
並んでいていつも楽しみなんだ
購入金額の50%
がユニセフに寄付される仕組みなので
どんどん買ってしまうのよね
でもイイ仕組みだと思うな
子供達の絵が描かれているカレンダー
はずっと俺のお気に入り
それに、お香やお香立ても実はユニセフ商品なんだ
生活支援の為に貧困地域でハンドメイドされている商品で
循環型社会システムの一環なんだね
とにかく、みんなにも知ってもらいたいこと
人間は一人では生きられない
でも、世界には生きたくても生きられない子供達がたくさんいる
俺たちは命に感謝することを忘れてはいけない
ってことなんだ
このギフトを通じて
世界の人々に支援を送ることが出来ます
みんなも始めてみたらどうかな
カタログをぜひチェックして欲しいぜ
http://www.unicef.or.jp/cardandgift/
彼らを無視することは
自分の人生に対して
「傲慢」
だと言っているようなもんだからね
さあ、行こうぜ
<1/26 MASH>
湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube
http://www.youtube.com/user/jerrysmash