長らくこの話題は避けてきた
そう
「Bob Dylanの来日公演
」
について、だ
今回も長い
ほぼ2年前と同じ様に1ヶ月近く
この狭い国、日本を回る
ワールドツアーのリハという意味も含めた
春の日本公演
は、もう定番になりつつある
そして今日「Udo」から
「3つの追加公演」
が発表され、公演数は
全15公演に
俺は今回の公演について
当初から口を噤んできた
と、言うのも
1、別にホールで見たいわけじゃぁない
2、そのお陰で値段が高い
3、チケットと抱き合わせた「ポスター」なんていらない
4、2015年のライブ音源などで判断すると、前回の日本公演の延長
5、パシフィコでの公演は客も含め、俺のボブ体験ではワースト
などなど・・・・
俺の心
を動かす状況は1つもなかった
俺は別に彼
のファンじゃぁないからね
彼の音楽
が死ぬほど好き
だった
ただ、それだけなんだ
そこに
自転車店舗のリニューアル
が重なる予定
で動いていたから
スケジュールを調整する必要があった
しかし、この自転車屋の仕事が
大幅に後ろにズレ込み
結局、4月に大きな仕事は無くなっちゃってね
だから
ボブ公演
何度か足を運べそうなんだ
とは言え
先に挙げた理由から
今回は
大きなイベントにはしたくない
店を挙げて行く
なんて馬鹿げたことはしない
とんでもない値段だし
きっとホールじゃぁ、みんな寝ちゃう
よね
結構そーいう「ボブの日本公演」を俺見て来たよ
寝てる人が大勢いる公演
しかも、今の選曲でしょ
確実に寝る人多いよね
まあ
そんなこんなで、俺は
数回は会場にいて、見た公演についてはココで書く
だろうけれど、毎回は行きません
ので、そのつもりで読んで下さいネ
ちなみに
最新作はとてもイイ
「American Good Music」集
です
家で一人で聴くには最高だね
<ジェリーズ代表 Mash >
オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC
」
http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html
湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube
http://www.youtube.com/user/jerrysmas