今回も
辻堂海浜公園横
の「オムニ・コート」
(人工芝に砂をまぶしたコート)
で行われたぜ
今大会はタケヤンが仕事で欠場の為
俺とヤング
の一騎打ち
2セット取った方が勝ち
という2セットマッチ
早速1セット目を6-2
とシッカリ取った俺
しかし、我慢していた
「膀胱の違和感(トイレ)」
が徐々に顔を出し
連続で2セットを奪われ
ヤングの2連勝
今季2勝目を飾ったぜ
いやぁ、「バスルーム・ブレイク」を取るべきだった・・・
でも、ヤングのプレイがミスなく素晴らしい
のは事実
去年なら俺の今回のプレイで勝ててた
と思うからね
最近の俺はテニス
もそうだけれど
人に振り回され過ぎていて
本当に忙しく
何にも集中出来ていないね
そこに、6年に1度 くらいある
世間に対してのアキラメから来る
「無気力病」
に、やや感染気味
コーいう時は
メンタル・コントロールが実に難しい
俺自身が戦闘モード
じゃぁないからね
戦うコトをアキラメがち・・・
なんだよ
だから楽しさを優先させてしまう
社会へのコミットを切り離して
自分のスペースを考えてしまう・・・
半分白旗を上げかけている
そんな状態なんだ
「俺がやっていることが
誰の為にもなっていない」
と実感すると
今のような症状になるのよね
この1ヶ月間色々なことがあって
そんな感じが続いてきたから
心身ともに衰弱気味
だけれど、どこかで反転しないと
これは、俺の問題
で
俺が乗り越えなければいけない
試練だね
とにかく
この1ヶ月間の
ヤングは強敵
でした
でも次からは俺も変わるぜ
そうやって相乗効果により
大会のレベルは上がる
んだ
2016年シーズン「第7回大会」までの成績はコチラ
俺 555P
(今シーズン 出場7大会 13戦9勝4敗(ハード4勝2敗・オムニ5勝2敗)優勝4回 )勝率692
ヤング 365p
(今シーズン 出場7大会 13戦 4勝9敗(ハード1勝5敗・オムニ3勝4敗)優勝2回 勝率333
タケヤン 350P
(今シーズン出場6大会 12戦6勝6敗(ハード4勝2敗・オムニ2勝4敗)優勝1回) 勝率500
<ジェリーズ代表 Mash >
オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC
」
http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html
湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube