![『マギア・ミスティカ』応援中!](http://b-works.product.co.jp/mm/bana/mm_ouen01.jpg)
朱里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
の順番でプレイしました。
本当はグレンを最後にするつもりでしたが、なかなか村上ルートに
入れなかったのでこうなりました。
この順番にしなければイケナイという規制はないのですが、
朱里さえ最初に押えておけば大丈夫です!!
で、プレイして好みだったのは
飛鳥井とグレンでしたァ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スタンスとしては
朱里は幼馴染、リヒトは同級生、穂波は年下、村上は他クラス、
飛鳥井は先生、グレンも先生てとこか?(厳密には違うんだがネタバレだからナイショ)
んで、このお兄さんみたいな先生と、おじさんみたいなグレンが
一番なんか唯タンの身の丈に合っている気がします。
この先の事を考えた上でですが・・・
この私のチョイスは
「せっかくのファンタジーなんだからね!」
ってゆうチョイスです。
これはプレイしてくれたら判ってもらえるですよ。
年上ルートって激しい情熱ってより
じっくり技巧に走るから楽しいシーンがより楽しくなる事請け合い!!
今回はR-15です。色々な意味でアレだったりコレだったり
しています。しかも尺長いです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
他のBLゲームした事(あまり)ないけど、
画像が少ないのか丁度いいのかは判らないんですが
ファンだから当たり前のようにもっともっと画像欲しいです。
プラスエディションに追加を期待しましょう!!
(出ると信じているワタシ)
朱里はツンデレスキーにはお薦めですね。
一番笑ったのは村上
とある場面で大笑い!こんな所でそう来たか!!って感じです。
スタッフ最高です!!
製作発表から4年以上の歳月をかけて作られた作品です。
前作同様、世界観がしっかりしているのでしばし日常の喧騒から
離脱して楽しむ事が出来ます。
しっかりした良い作品と言う物に出会うと余韻が残ります。
私の場合はちょっと甘いお酒に酔った様な気分です。(下戸なんだがな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
前作「セラフィム スパイラル」ではもう
酔って酔って酔いが醒めない状態が続き、実は今も酔っています。
どんなに忙しくても、辛くても、腹が立っても
ココロの中に総一郎と暁人がいました(夜刀彦もいます!!)
棺桶に入れて欲しい位に宝物です。
さて、鉛筆主線ですが
必死に描いてみたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これから事に及ぶ前(嘘)の飛鳥井先生です
蛍のイベントと風のイメージで描いてみましたが・・・
久々に「描きたい」気持ちを呼び起こしてくれて
ありがとう先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/f43a3867252887b14ceca70eef13b0ab.jpg)
職場ではあまりの暇さに小説みたいな物も
打ち込んでいます(仕事しろよ自分・・・)
3部作で実は2部目を某ぼる子さんにお願いしようと
勝手に思っていますが、ぼる子さんがマギミスプレイ
しないと書けないよねえ・・・。
まあワタシのが完成するかしないかも怪しいから
しばらく保留って事で。
コレ読んで少しでも興味を持ってくれたらいいなと
思いながら先生の年齢を考えて楽しむあきもとでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
頑張ってます。
いつもコメントあんがとね。笑える作品に仕上げます!