月夜、星夜、君夜僕とで

偏ったあげく小さくまとめてミセましょう!でもね・・だけどね・・・・

(つきや ほしや きみやぼくとで)

黒80%白20%の新しいにゃんこ

2011年04月10日 23時44分02秒 | 日記

オセロか囲碁か?

4月7日、知り合いが職場に電話をかけてきた。
どうやら公園に猫が居て保護したいが、保護しても
すでに2匹の猫と暮らす彼女は飼う事が出来ないから、
なんとか私に保護してもらえないか?
という申し出の電話であった。

とりあえず写メしたから画像を見せに、そちらに行きたい
との事なので、彼女を待ってみた。

彼女の写メを見たら、白黒のかわいいにゃんこがそこにいた。
いつも見に行っているブロガーさんの飼う猫にそっくりで、
その猫が大好きな自分は一目で保護を申し出た。

会社から30分ほど時間をもらい、早速公園に行って
陽だまりでのんびりお昼寝していたこの子をガッシリと
捕獲!!
終業は9時だから、それまで着替え室ににゃんこを隠しておいた。
大きい声で鳴かないから助かった~!

仕事も終わり、ルンルンしながらにゃんこを箱に入れてガムテープをまわして、帰宅。
さあ!あと5mでお家のドアだ!と言う時に、思いっきり逃げられまして・・・
orz

外は真っ暗、猫は真っ黒、、、
もうね、逃げた方向しかわからなかったよ

その後1時間くらい探し回って、ちゃー君をくれた先輩の家にも
行って、色々情報をとアドバイスを聞いてその日は捜査をやめて帰りました。

元いた公園からは1.5キロ位は軽く離れていたので、まさか公園に
戻っているなんて思いませんでしたが、8日はたまたま5時に終業で、
明るいうちに帰宅できるので、知人のお宅に猫の話をしに寄って、
家に帰るついでに昨日の公園に車を走らせてみました。


そしたらなんと

いました!逃げたにゃんこがっ!!
公園の駐車場で、キャッチボールして遊んでるお兄さん達を
縁石に丸まってぼ~っと見てる黒い塊はまさしく昨日生き別れ(?)た
あのにゃんこだったのです!!

車から飛び出し、「にゃんにゃん~!」と呼んで、手でおいでおいでしたら、
タカタカまっすぐに私に向かって歩いて来ました。
すかさずに、ガッチリ確保しましたとも!!

おねいさんに、猫砂やごはんやノミとりシャンプーやらを用意させてて
一目も見せぬまま逃げられた時は本当におねいさんに申し訳なくてね、
でもこれでおねいさんににゃんこを届ける事ができました。

9日早速病院に連れて行って、検便・採血して調べてもらった結果、
回虫はいるから虫下しの薬が出ました。
猫エイズなどの病気は無かったので一安心です。

1ヶ月様子みて、飼い主さんとかが現れなかったら我が家で一緒に
暮らしてもらおうと思います。

ちゃー君のベッドやトイレを嫌がらずに使ってくれるので感謝感謝。


にゃん足 肉球は黒です。

にゃん手 真っ白じゃなく黒が混じってる。

にゃん尻尾 かぎ尻尾です。

にゃん腹

腹に似たオレオクッキー
名前をオレオにしようかと思った。

お名前はクロッキー
由来は宮沢賢治の「花巻農学校精神歌」の歌詞の一節「黒キ」から。
大地の黒い土の意味です。

人懐っこくて、お客様にも愛想振りまく猫であります。
先輩のちゃー君にも負けない良い子です。
大切にまたずっと末永く暮らして行きますね。
皆様にも、これからもよろしくお願いいたします。


のんびりさんです。
お医者さんは2~3歳くらいかなあと自信なさげにゆうとりました。
私達で2歳に決定しました。体重4.8kだよ。

すごく判りやすい地震の動き(改訂版)

2011年04月04日 22時30分00秒 | 日記
3月11日2時46分
あなたは何をしていましたか?
あきもとは仕事していました。
デスクに座ってました。
だんだん大きくなる地震に驚きながらも
施設利用者に地震発生を知らせて、非難口から5人のお客様と
外に避難しました。
だから地震のほとんどは外で感じていました。
大地が揺れるのを感じたのは、はるか沖地震以来でした。

音を立ててきしむ職場を見ながら揺れが収まるのをただじっと
待っていました。

あきもとの地域は震度5弱あたり。
つべで今回の地震の興味深い動画を見つけたので貼ってみます。
勇気のある方は見てください。
思い出すのも嫌な方は見ないでね。
定点カメラだからとてもリアルな地震の揺れ具合と時間が
判ります。




強弱のある長い多方面からの揺れが、動いたプレート別なのか?
とさえ思わせてくれます。

こんな風に揺れていたんですね。
震源地ではありませんが、これ以上の揺れと
衝撃だったんだと思うと、大被災地の方々が
どんなに恐ろしかったでしょう。

海沿いの住人は、とにかく危険と感じたら避難所ではなく、
より高台、裏山など頂上に登って下さい。
私の町は避難所は町内だったり海沿いの小学校だったりで
とても助からないような場所なので。

とっさの判断は難しいのですが、声をかけるのも大事みたいですね。
重なる余震で、沢山の家庭の基盤ももろくなっているから
ゆれたら外に避難する習慣も大切ですね。


原子力発電と私たちの暮らしの理(ことわり)

2011年04月01日 23時04分21秒 | 日記
1988年の漫画作品です

今、テレビで報道されている内容より原子力について
判りやすく、丁寧に誰にでもわかるように描いています。

あきもとは単行本化した時に購入していたから読んで知って
いましたが、もし未だの方がいればお子様と一緒に(小学校高学年あたりから)
読んでこれからのエネルギー資源について、ちょっと本気出して考えてみては
いかがでしょうか?

内容は25年前でも原発システムそのものは何一つ変わってないので
タイムラグなく読めると思います。
読んだ後は東京電力のシンボルマークが怖くなりますよ。

私の町にも日給40万で東電から作業員募集がハロワにかかりました。
一人行ったそうです。何はともあれ気をつけて作業してくださり、無事に
帰って来る事を祈ります。

とにかく、東電とひいては後手後手な日本政府の劣悪な対応にはこの怒りを誰に
何にぶつければいいのかわからないからここにぶつける!

民主でも自民でもこの国を、国民を一人でも
泣かせたらそんなもん辞めてください。
マニュフェストが違うから手を組めないとか、県が一つ滅びようと
してる一刻を争う時にグダグダしやがって、もったいつけてさぁ
今すぐ何一つできないなら、どっちもこの国にはいらないんだよ!



山岸涼子先生の「パエトーン」この場所にリンク貼れなかったからブックマークの潮出版社から入って
トップページの右にある「パエトーン」を読むのバナーをクリックしてくださいね。

山岸涼子・・・代表作「アラベスク」「日出処の天子」現在「テレプシコーラ(舞姫)」連載中

土曜の夜は横溝正史シリーズを!!

2011年04月01日 01時23分55秒 | 日記
昭和の土曜の夜のワクワク感は異常!!
土曜日の夜は7時からの番組が神がかっていて、
中学1年生の私はそこで横溝正史大先生に出会いました。
クイズダービー→8時だよ!全員集合!!→Gメン75→横溝正史シリーズ
この流れです。今は考えられない位に充実していました。

10時から11時という大人な時間帯に、おどろおどろしげな猟奇殺人の連続と
独特の閉鎖的な空間のもたらす雰囲気にあっさりやられてしまいました。
ドラマも重厚な作りで、映画並みの力の入れ様です。
今見たら、現在のドラマ作りがいかにペラペラかを判らせてくれるはず。

古谷一行の金田一耕介のベストマッチもさることながら、横溝シリーズのイメージを
増幅させるかのごとく、これまた素敵なEDが大好きでした。
ネット始めた頃に一度探したんですが、まだその頃はつべも知らなかったから
探しきれなかったのですが、最近見つけたので良かったらあの頃のどっぷり
昭和を堪能してください。
茶木みやこさんの「まぼろしの人」という歌です。

最初の動画は音が良いから貼りました。
次のは、放送時のEDです。
こちらは音が悪いので先に音楽だけしっかりと
聞いてください。

ED映像は、もうアングルが素晴らしいの一言!!
俯瞰(ふかん)からの撮影がナントモ言えない良い仕事です。
放映当時から丁寧なカメラワークに感嘆しておりました。
一番好きなのは、道をこちらにマントをひるがえして
走って来る金田一のシーンです。

どの場面も今はなかなか見つけられない風景な気がします。
ノスタルジックで切ないです。







茶木みやこさんは今も音楽活動をしております。
今回は見てた人にしかわからない内容でした~
ちなみにあきもとはGメン75より
キーハンターやアイフル大作戦の方が好き好きです。