月夜、星夜、君夜僕とで

偏ったあげく小さくまとめてミセましょう!でもね・・だけどね・・・・

(つきや ほしや きみやぼくとで)

お菓子なケロロ

2006年06月28日 23時15分57秒 | 食道

ケロロの可愛いお菓子発見!!
その名は「ケロレーション」


どうゆう意味?シュミレーションの事?はて??

ポテコみたいな丸いリング状のポテトスナックです。
バーベキュー味です。
サンライズ認証の東ハト食品です。

とんがりコーンを指全部にはめて
「エルム街の悪夢」のフレディごっこしたおちゃめなオイラですが
さすがにこの歳になると、ポテトリングを指にはめようとは思いませんな・・・




手乗りおやつだよ~~
オマケにシール一枚入ってます。20種類だってさ!
味はしょっぱいなあ~と思ったけど量が少ないから大丈夫かも
パッケージは3種類だってさ(姉が買ってきたもんで~)

ケロロ小隊ジュースもカラフルそうでいいよね!
メロン味ケロロ・いちご味ギロロ・レモン味クルル・コーラ味タママ・
サイダー味ドロロとかね!!
サンライズさんヨロ!!


今日のお菓子
  「アスパラガス」   ロングランヒットです。あの硬さが好き


アジの開きを干す!のだっ!!

2006年06月26日 23時51分36秒 | 日記

生まれて初めてアジを開いた!
干すためだ!!


ヤマヨで一尾49円だったから4匹購入。
18センチくらいの小ぶりなアジですが扱い易かったのでです。
お料理ブログの動画見たり、「今日のお料理」本を見たりして先に
姉が1匹開いたのを見てから3匹自分でさばいてみました。
3枚下ろしとか、秋刀魚とかさばくのは経験あったけど、開きは本当
この歳になって初めてでした~。

おもしろかったです。色々と。
簡単だったしね!
時間があってお天気のイイ日は干物です

で塩水に漬けて40分くらいしてから天日干ししました。


3時間くらい干して表面が乾いたら完成~~☆

これでうまみ成分がぐんと増えて、ただ焼いて食べるよりはより美味しくなったと思います。

乾かしてる間はカラスやちゃーくんが心配でした。
カラスはすぐ目をつけるからひと時も油断できません!



この日の夕食はこのアジの干物を食べました。
ちゃーくんにも分けてあげました。美味しそうにしてたよ



室内で育ててたマザーリーフの3っの鉢植えも
土を交換してリフレッシュさせました

東北はこれからお天気崩れるらしいので庭仕事や、干物できて満足です。
地味な生活っていいねぇ~


今日の歌
  「甘い罠」    ♪by.チープトリックが大好きです

夏に至る果実と猫

2006年06月21日 23時00分03秒 | 日記

げしですよ皆さん☆

青森は今日30度越えたらしいです。
あきもとの町は24度くらいだったかな~

画像は5~6年かかって実をつけたプルーンです。
今、女性の小指の第一関節くらいの大きさです。
20個くらい生っていたので収穫できたら報告しますね!!

昨日はチューリップを花壇から上げて保管しました。
今年は朝顔3種と向日葵植えたいと思っています。



こちらはじいさん猫のちゃーくんです。
人から可愛いと言われた事の無いちゃーくんです
人から大きいねとしか言われた事の無いちゃーくんです
友達のお子さんに犬と言われて泣かれてしまったちゃーくんです

ラブリーショットを撮ろうとしてがんばったのですが撮れなくて、
不細工な顔をわざと撮りました


昼の長い夏至はスキです。
極端に布の少ない服で踊り出したくなるくらいスキです。
前世は南国か?

そうそう・・・

パン作りが高じて、とうとう新しいオーブンレンジ購入しました!!
近日公開です。
あきもとパリにパンの修行に行きたいくらいです!


 今日のあんこ
   「ずんだあん」   今年は庭でだだ茶豆植えました!自家製ずんだが目標!!

パン作り・発芽玄米パン&黒米粉パン

2006年06月18日 13時55分04秒 | 食道

ゴールデンヨットの前に・・・
また、新しい粉を見つけてしまったのでついそちらでパン作りしてます。
昭和の強力粉「クオリテ」 700gお値段は安売り価格で170円位だったかな。
原価は210円。
700gという半端な量なので1kだったらきっとカメリアより少し高い値段なのかも?

久々に行ったダイエーで売っていました。
初めて見たので迷わずゲットです。(カナダ産の麦100%とありました)
使った感じではカメリアよりも強いと思います。
100gクオリテでのパンはもっちり感ありました。
薄力粉とブレンドした方が膨らみや釜伸び、柔らかさが引き立ちました。
カメリア愛用者さんはこちらも試してみるといいかもだ!

さて、暫くアップしてなかったけどパンは作っています。
同じレシピの時は更新しないから今回は新しいレシピで2種のパンです。


まずは、姉が玄米を買って家で発芽させた
発芽玄米を入れたパンです

  
ちゃーくんの背中とパンの色をお楽しみ下さい(笑)つぶつぶだよ!ぶつぶつじゃあないよ!!

 
こちら黒米(もち米)生地薄紫色ね       艶出し卵初めて成功!!

  
恒例!断面ショー黄色いのは栗どすえ~   福岡から届いた「破竹」です。

レシピは前の100gパン作りの粉を
「発芽玄米パン」は
クオリテ  60g
薄力粉   30g
発芽玄米粉 10g
粉を3/1入れたドロドロ状態の時
発芽玄米  30g投入


「黒米栗あんぱん」は
クオリテ  60g
薄力粉   35g
黒米粉    5g
アンコに適度の栗のみじん切り投入


黒米粉は紫黒米粉でもいいと思いますよ。
わずか5gでも色は良くついてくれました。

あ、今回はバターはクオカさんで評判の良い
カルピスバター(有塩)を使いました。癖の無い上品なバターです。
お菓子パンよりプレーンなパン作るとき威力発揮しそうです


今日のホラー映画
  「呪われたジェシカ」   古すぎて内容が思い出せません・・・誰か教えて!

パン作り・バターロール?その歴史・・・

2006年06月11日 21時41分48秒 | 食道
最初のバターロールはあまりにもムゴスギ・・・

今回は、あきもとの作った食欲をあまりそそらない
バターロールの成形の変遷をまとめてみました。

左から右に流れていって見てくだされ~~」


最初のうちは2~3巻きしか出来ないほどの長さで巻いていたよ。



5回作って4回同じ失敗をじています。
これはあきもとならではの特殊能力ともいえます。
ってゆうか~2巻きバータロール選手権なら勝てます!!
「負ける気がしねえ!!」です。 



5回目でやっと何かを掴みかけて来ました。最初の画像にある、
パンの本の理想とする
「ぷくっとしててコロコロ~」なバターロールに近づいてきてるよね!!ねっっ!!


つや出しに水溶き卵を塗りました。荒が目立ちます・・・
次回は巻けるだけ巻いてみます!はるゆたかやっぱり癖がなく、
美味しい粉です。スパキンはもう無くなったからイヨイヨ
ゴールデンヨットの出番です!!


今日の果実
  「プルーン」   通販で買った雌雄株。4年くらいしたらやっと花咲いて実をつけてくれました!今年は自家製プルーン食べれるのかも!!

パン屋が急遽、ピザ屋に!!

2006年06月08日 23時12分42秒 | 食道
1次醗酵で失敗してしまった!!

レンジ弱40秒の所を、強40秒にしてしまった!!

レンジパンでのこの強と弱の間違いは致命的です。
強だとイースト菌を殺してしまうのです
もうパンは上手く膨らみません。

でーも大丈夫

この生地ではまともなパンは望めませんが、ピザ生地にはなれるんです!!
ピザ台を作るのは、2次醗酵まで行かなくていいのでまさにうってつけの
リサイクルなんです~~


このようにパン型にでも入れてちょっと室温においておけば
瀕死のイースト菌達ががんばって最後の力を振り絞って、
ある程度は膨らんでくれます。
そうしたら、型から出してピザ台の形になるよう周りに山を作って、
200度で10分焼きます。(厚さにもよるよ)


焼いたピザ台に私達は、トップバリュのナポリタンソースをちょっと味付け
して(砂糖やコショウなど)乗せて、家にあった野菜(ピーマン、パプリカ、
玉ねぎ、ブナシメジ)とじゃがりこをポキポキ折ってトッピングしました。
200度で10分~(ピザソースが、ぐつぐついい始めたらOK)

パン生地としては失敗だったけど、ピザ台になったら、ボリューム満点で
お腹いっぱいになったよ!!なんちゃってピザだけどまた作って食べたい!
何より、チーズ嫌いなあきもとには嬉しいピザです。





で、ピザと同行してまた新しい100gパン作りもしていました。  こっちは2次醗酵したものです。  

バターロール。
粉の配合はスパキン50g国産薄力粉50gです。
久しぶりでまたしても成形がダメダメなのが悲しいです。
今度粘土買ってこようかなあ・・・

で明らかにバターロールとは言えない焼き上がりのもありますが、
柔らかさは最初に作ったバターロールとは比べ物にならなかったす!!
少しずつ変化してゆくのが嬉しい毎日のパン作りです。




     強の40秒
「イースト一族を恐怖のズンドコに陥れる悪魔の時間」 そのまんまデス


100gパンが出来るまで

2006年06月07日 01時20分32秒 | 食道
今日は、あきもとの100gパン作りの流れを細かく見てもらうです。

レシピ(パン生地)

スーパーキング・・・60g  
国産薄力粉・・・30g 
発芽玄米粉・・・10g
バター・・・10g
砂糖・・・10g
塩・・・1g
ドライイースト・・・4g
牛乳・・・75cc




粉は3種類をビニール袋の中でふるいにかけておきます。
バターをラップの上からこうやって小さく切ります。包丁が
汚れなくてエエで!


粉にバターを入れて、モミモミしたり、コスコスして粉と
バターを馴染ませてサラサラになるまで混ぜます。      こんな感じ


で、またふるいにかけます。バターの馴染んだ粉は落ちにくいので
3回から4回に小分けにふった方が早いです。一度にやると、2倍以上
時間がかかります。てか、ここで飽きます(笑)

これでパン生地シックス「粉・バター・砂糖・塩・イースト・牛乳」が
出揃いました。砂糖・塩・バターは余暇を利用してたくさん計って、
小分けにしておくと楽チンに作業にとりかかれます。
牛乳をレンジ強で40秒温める(うちのは古いから40秒ですが、その辺は自宅のレンジと相談してね)
40度になったらイーストを入れてかきまぜます。(普通は30秒です)
次に砂糖、塩の順で投入。
粉の3分の1を入れて良くまぜます。入れすぎると残りの粉を入れた時
辛いです。ドロドロ状態がヨロシクてよヒロミ。



ドロドロに残りの粉を入れて割り箸でぐるぐる9回くらいかき回します。
するとみたいな状態になります。箸にもったりと
ついてきたら、ラップをして(ジップロックならフタでOK)
レンジ弱で40秒(うちのは古いから40秒ですが、その辺は・・以下省略)
※(普通は30秒です)
これで1次醗酵終了です。

器から生地を出して15回くらいこねちゃいます。
手を汚したくない方はこのようにヘラでなすりつけるようにして
こねてもアリでしょう。

画像見てると、新聞紙の上で直に作業してるみたいですが、100均で
半透明のプラ版買ってしいてますから~~~!!重宝しとります


こねた生地を好きに分割して、くるっと丸めて10分くらいベンチタイムです。
クッキングペーパーを乗せて、硬く絞ったフキンをかけます。
室温に置くとありますが、室温の定義は「自分が良いな」と思う温度だそうです。
やはり良くわかりません・・・

その間に天板にシートしいて、ショートニングを塗ったりして。
これやると、パンの底がイイ感じに焼けてあきもとは好きです

ベンチタイムが終わったら、その都度一つずつフキンの下から取り出して
手で生地をパンパンぺたんこにしてガス抜きをします。
したらまたフキンの下に戻します(これを個数分繰り返す)

生地が手にくっつくようだったら、打ち粉してね!



ガス抜きした生地をまた丸く成形して軽く上から手の平で押えて、
お好きな具材をトッピングしてね。
あきもとは今回、コンビーフとコーンと玉ねぎの塩コショウ炒め(姉用)と、
マヨネーズにコーンと玉ねぎをのっけたよ!

ここでまたペーパーかけてレンジ弱で40秒(うちのは古いから40秒ですが・・以下略。普通は30秒です)
レンジから出したら濡れたキッチンタオルを乗せて10~15分くらい室温に置いてね!(生地が1.5倍に膨らむまで)
左が成形直後の生地、右が膨らんだ生地(劇的には膨らんでない

これで2次醗酵終了!



180度の温度で15分焼きます。右の画像はカスピ海ヨーグルトと今度のアンパンのための小豆煮たものです


ピントの合ってないアップ画像です。
パン生地の味は発芽玄米粉のおかげで味わい豊です。
次の日も柔らかくて満足のゆくパンだったよ
やわらかパンのコツがつかめて来たのが嬉しいです。スパキン使い切ったら
いよいよ、ゴールデンヨットです!わくわくテカテカです~


今回長くてすんません。最後まで見てくれたアナタにKISS


※あくまでもこれはあきもとのレシピです。のでその辺ヨロシクです。



私が参考にしてる、この方がいなかったらパン作りしなったかも!!
な大先生のホームページです。知らない方は是非飛んでみてね。
      
「村上祥子のホームページ」



今日の小物
   「ボタン」   洋服処分する時必ずボタン取っておきます。たくさん貯めるの好きさ!



ハマナスの花がキレイ

2006年06月06日 00時18分00秒 | 緑化運動?

北はツツジやルピナス、芍薬などがキレイに咲いてます。
今年のハマナスは昨年より花が大きいです!!

15センチの苗から今の状態になるには、3年以上かかりました。
でも一度大きくなったらドンドン繁殖しようとして大変です。
今から咲いたら今年のお盆の飾りに間に合うかも!(笑)

今日も100gパン作ったけど、明日アップします。
画像たくさんだからこう、ご期待!!してあげて~


  今日の目標
「クロール500mを10分」  今、多分15分・・・ムリポ・・・

哀しみの焼きカレーパン

2006年06月04日 16時17分09秒 | 食道

今日の100gは焼きカレーパンどすえ~

と言う訳で、とうとう今回は私とカレーパンの呪われた過去を
告白しないとタイトルの意味が明確にならないのです・・・
ちょっと長いけど語らせてください、てか語らせろ!!
いえ お願い聞いて聞いてちょうだいぃぃぃ~~~

カレーパンって美味しいよね!でもあきもとはもう20年以上食べて
ないんです。

いつの事かはもう覚えていないけど、その日もお昼かおやつに
工藤パン(青森県をカバーする地パン屋さん)のカレーパンを
食べてたんだ。
一口食べてふと中身を見たら、1センチ角の白い物が見えてて
「あ、ジャガイモだ♪」
と続けてガブリ。

「ぶぎゅぅ~~」



・・・・・・・・・・



助けてドラ○もんーーー!!
ヽ(´д`ヽ)
そう、聡明な読者(?)のみなさんはもうお気づきとはおもいますが・・・
ジャガイモだと思ったのは、豚肉の脂身だったんです!!!

あきもとは肉が食べれなくて、とりわけ豚肉はもう「好き嫌いビルボード誌」
14965週連続トップの座を譲らない大ヒットとなっております。

脂っこいものが体質に合わないのか今だにダメ(油っこいのはOK)
自分の体は豚肉で出来た所はない!と断言できないのが辛いが・・・
ハムだけは食べれるから。(ウインナーはチキンのみ)
鶏はささみがパサパサしてるから食べれるけど、皮とか脂身の多いのは
はじいて食べるよ。

大嫌いな豚の脂身をかじってじまったあきもとはそれからというもの
今日の日までカレーパンが怖くて食べる事が出来ないでいました。

でももう大丈夫!!
今日のカレーパンの中身はそんな心配のいらないカレー餡でできてます


元は「銀座カレー」(レトルト・中辛)
使用肉は牛肉。
あきもとは牛肉だって食べません。
肉は全て姉に排除してもらいました。

焼きカレーパンは油で揚げないでこの状態の生地に小さじで2つ半くらいサラダ油をかけてオーブンで焼くパンなんだす。


粉はスパキン50gと国産薄力粉50gのコラボ。
(スパキンだけで焼くと特有のクサミが出てしまうのと
グルテンきつすぎて釜伸びしないから)あくまでも
うちのオーブンでの場合です。

イーストは耐糖サーフ4g(青ラベルってやつ?)
バターは有塩10g・ミルク80cc弱・塩1g・砂糖10g
180℃で15分位

成形したら、表面に全卵溶いて塗って生パン粉まぶします。
やっぱり1次醗酵のレンジにかけたあと(ベンチタイムの前ね!)
15回くらいは手でこねた方が膨らむし表面きれいになります!!


で、焼いたら「油かけただけで本当に市販のカレーパンみたいになるのかな?」
と、心配していましたがー。
焼き色の濃い薄いは時間を延ばすとかで微調整。
きちっとできましたよ、焼きカレーパン

肉や脂身は絶対に入っていないから、焼きたてを頂きました。
おいしいにゃ~、
「カレーパンってこんなにおいすぃーんだね姉さん!!」
あまりの熱さに上あごヤケドしてまったけども数十年ぶりに安心して食べた
カレーパンは格別に美味しかったです。

余計な油を吸わない分ヘルシーなので皆さんのオタクでもドゾ!(肉入りで!!)




パン猫ちゃーくんはこうゆう感じで寝てます。
平和です。

  今日のテレビ
  「チャングムの誓い」  韓流無関係ですが秀作だと思います。泣ける!

100gパンのススメ

2006年06月02日 00時49分52秒 | 食道

連日連夜パン作ってます

更新はしてないけど、毎日パンを焼いています。
仕事が9時過ぎに終わって、なんだかんだで10時あたりから
パン作りをします。

レンジパンは欲張らずに100gで作るといいです。
毎日レシピを変えてトライしてベストのパン生地を
模索しておりまする。

今回の画像のパンは
粉はスーパーキングでイーストはスーパーカメリア、バターは
醗酵バターです。

変わった事をしたといえば、生地をカミソリで切ってそこに
普通の有塩バターを置いて焼いたくらいです。
そうしたら切り目がこんな風に裂けてバターが染みて美味しかったです。
でもスーパキングの粉を活かしてないような気がしました。
スパキン(略すな!)は食パン向けなんでしょうか?はて・・・


これは断面ショーです(笑)やはり詰まってるのか?!

パンはそこそこ焼けるんだけども、このレンジパンとかく
表面がボコボコになりがちで焼きムラ大発生なんだよう~~
滑らかな表面のパンが作りたいなあと思っていたら、
レンジパンでは禁忌とされるこね作業を取り入れ成功した方のレシピを
発見して早速まねっこしてみました。




粉ははるゆたか、イーストはサーフの耐糖、バターは普通の有塩バター
レンジで最初に生地に揺さぶりをかけた1次醗酵の後に15回くらい
こねて粉と水分を滑らかに混ぜました。

そうして2次醗酵させたのが上の画像です。
アップで判るけどきれいに膨らんでくれます。
箸でぐるぐる回すだけでは出せなかった表面です。




180度で15分焼いたら出来上がり。
釜伸びも目に見えて判りましたよ!

最初はハイジの白パンを作ろうと思ったですが、
焼き色つけちゃいますた~。

このパン次の日が凄く美味しく食べれたんです!!
今まで作ったパンの中で一番美味しくて、一番ふかふかでした

今日はこの方法で、粉をスパキンに変えて作ったら2次醗酵も釜伸びも
今ひとつでした。
でもちゃんと焼けて、食べてみたらそれなりでしたから明日ふかふか
なら合格です。

昨日と今日粉に混ぜて発芽玄米の粉を入れてみたら、香ばしさがあって
良かったです。ビタミンB1とかギャバとか入ってるから健康志向ニダ。
はるゆたか・・・イイ感じですよ奥さん!!流石は国産ね


今日のお料理
  「けんちん汁」   あきもとの大好物の一つ






うちの猫の色

2006年06月01日 00時37分35秒 | 猫話し


パン作りのときもずっとそばにいてくれるのは嬉しいが、
ベンチタイムしてるパン生地の横にきて寝るのはカンベンして
セニョール!!

さてさて、パンの話しが続いたけど、うちのじじい猫の話しも
してみたい今日この頃。

ちゃーくんは見ての通り茶色です。
でも最近判明したのですが、ちゃーの体毛の色はどうやら
食パンの耳の色
だという事がパン作りをしてて、姉が気付きました。
手足や腹は白い。切った一枚の食パンそのもの・・・

う~ん、そうかそうだったのか!
おまえはパン色だったんだねえ~~~。





この画像なんかは本当は暗いんです。
処理して見えるようにしたんですが、
こうして人が歩く場所にわざと行き倒れになって、
私か姉が通ろうものなら、ひゅっと手を出して
襲ってきます。
でも、ねっ転がったままだから「ひゅっ、ひゅっ」と
出すだけで大した攻撃にはならないです。

靴下引っ掛かると爪外すのにしばらく格闘。
でも、あっさり外れるからちゃーをヒョイとまたいで
通ります。

それでもちゃーくんは薄暗い部屋の中で
次なる獲物を求めてじっと待ち続けるのでした・・・
私達はそんな彼を
「夜へびちゃーくん」
と呼んでいます。

じじいももう14歳。
毎日毎日いとおしいですよー。
もうすぐまた洗ってあげるね!!
今度はちゃんと猫用でね!!だから元気に夜へびしてね

今日の絵画
  「赤い蔓草」    ムンクの作品です、画集ほすいです~