
2回フィンガーテストしたんだ。
一次発酵が本当に3時間かかりました!!
前日完成した酵母種を120グラム混ぜた生地で
クルミとイチヂクパンを作ってみた。


クープ入れてバターを乗せた。
自家製酵母の生地は普通の生地とは違って、扱いやすく手に
しっとりとまとわりついて来るような、不思議な感触です。

二次発酵も60分以上かかった。
教本では室内で自然発酵でしたが、家はスチーム発酵可能のオーブンなのと、
温度調整できるので30度での低温発酵出来たよ。

実はなかなか焼き色付かなくて焼きすぎたら
物凄くガチガチになった!
あぁ、コレもう終わったな…ってガックリしたけど、
焼き立て食べたら、予想以上に美味しくてビックリした。
イースト一切無使用だから、粉の風味がしっかりしているのだ。
ハード系のパンになります。
時間が七時間かかってしまう手間の酵母パンですが、
人気の理由が分かりました。
噛めば噛むほど美味しいの!!
次回はガチガチにならない様に頑張ります!