十和田京甘堂ファンのコーナーです
秋の「八甲田山」ゲットです。
夏の「八甲田山」はマンゴーメインのチーズ入りなので
チーズ嫌いな私は食べれませんが、綺麗な色で、美味しそうでした。
今回のはおねいさんが買ったのでどのような内容かは判らないの
ですが、クリ?なんだかも。中は真ん中にいつものマグマのように、
ベリーのジャムのようなのが入っていて美味しいです。
毎回思いますが、何層にもなっていても混ざり合った時に
このケーキの本来のオイシサが爆発する!です。
ああ、、12月になんないかな~。紅サツマイモの「八甲田山」
めちゃうまなんだもん!!
こちらも色のきれいなケーキです。
夏にも買ったけど色の割に美味しいんです!!
お奨めです!!
詳しい内容がかけなくてごめんね。
これは今年の最後の収穫物ですえ
植える所がなくて放置してた大根が根性でここまで
育ってくれました。なんか味噌汁と、おでんにして
美味しく頂きました。形はアレですが・・・。
こちらは毎年の取り残しが翌年の収穫につながる
連鎖するアピオスでう。こんな大きいのいくつか
採れました。これも放置敬系なので面白いです。
これで今年は畑終いです。来年こそオクラ頑張って
おくら天国にします!!
ワシも元気です、鮭の遡上が今年も見れていません。
密かな楽しみなのにね。
秋の「八甲田山」ゲットです。
夏の「八甲田山」はマンゴーメインのチーズ入りなので
チーズ嫌いな私は食べれませんが、綺麗な色で、美味しそうでした。
今回のはおねいさんが買ったのでどのような内容かは判らないの
ですが、クリ?なんだかも。中は真ん中にいつものマグマのように、
ベリーのジャムのようなのが入っていて美味しいです。
毎回思いますが、何層にもなっていても混ざり合った時に
このケーキの本来のオイシサが爆発する!です。
ああ、、12月になんないかな~。紅サツマイモの「八甲田山」
めちゃうまなんだもん!!
こちらも色のきれいなケーキです。
夏にも買ったけど色の割に美味しいんです!!
お奨めです!!
詳しい内容がかけなくてごめんね。
これは今年の最後の収穫物ですえ
植える所がなくて放置してた大根が根性でここまで
育ってくれました。なんか味噌汁と、おでんにして
美味しく頂きました。形はアレですが・・・。
こちらは毎年の取り残しが翌年の収穫につながる
連鎖するアピオスでう。こんな大きいのいくつか
採れました。これも放置敬系なので面白いです。
これで今年は畑終いです。来年こそオクラ頑張って
おくら天国にします!!
ワシも元気です、鮭の遡上が今年も見れていません。
密かな楽しみなのにね。