としちゃんの今日のひと言

古希も過ぎ今年は72歳身体の軋み物忘れそして不整脈など沢山のお土産貰いましたがまだ何かありそう探してみましょうネ

皇居周辺お花&史跡ソロウォーキング報告③

2012-04-13 22:00:43 | 日記

昨日までの好天気から今日は朝から灰色の絵の具を水に溶いて流したような空も海もみんな。
日中一時薄日がさしたが夕方からポツリポツリと降り始めました。

「あ~参ったな~(実は明日は栃木県那須塩原の安戸山のカタクリの花見学ツアー参加予定なのです)」
雨に腰を折られ迷ってます、でも多分行くことでしょう、東京から那須塩原温泉付き日帰りバスツアーも悪くないかナ~!!

皇居周辺お花&史跡ソロウォーキング報告も今日でお仕舞いにします。

今回は千鳥ヶ淵から二重橋までで見たこと感じたことそして写真を紹介します、しかし写真の出来がよくないのでパソコンで目一杯粉飾してみます。
千鳥ヶ淵の桜は少し散り始めお濠に白い模様を浮かべていましたが、夕闇の中『ボンヤリって感じ』これが全く感動を呼びませんでした。

これは幹に咲く花

平日の夕方だったためか混雑も余りなく、所々にライトアップに備え待機中と言うグループが見られました。

半蔵濠沿いの公園内ではドラマやニュースで見られる、ブルーシートと寒そうな場所取り人、写真に納めたかったのでしたが気の毒でカメラを向けられませんでした。

同じ被写体場所を移動

公園内の枝垂れ桜

二重橋これが正門石橋

反対側から撮影

こっちが正門鉄橋、昔はこれを二重橋と言ったのだと本に書いてありました、今は両方合わせて『二重橋』ですって。ここは夕方は逆光で写真撮影に不適、行くなら午前中がおすすめです。

この雨は、来る日も来る日も遊ぶことばかり言ってるから天罰かo r「休養をとれって言う天の恵みか」?

これから荷物の最終点検、明日は4時過ぎに起きます「雨が止むか、小降りなら良いんですが(一寸やけくそのケセラセラ~)」


皇居お花見&史跡ソロウォーキング報告②

2012-04-12 22:32:06 | 日記

今日は昨夜の雨風で天上が抜け落ちたのか?と思わせるような暖か爽やかな洗濯日和。
容量7kgの洗濯機を2回運転、すべてをベランダに干すことが出来ず、一部は室内待機。
それから部屋の掃除、夕食のおかずに田舎風『きんぴら牛蒡』を作りました。

さて前置きの長いのが年寄りの悪癖、随分閉口させられたのに困ったモンです~ネ。
今日は二の丸地区の落ち着いた上にも華やかな花と景色を披露させていただきます。

この地区は、広々とし開放的であった本丸地区と異なり区割り園路沿いに雑木林。
そこに沢山の小径を配し明るい静寂の中にウグイスなどの小鳥のさえずりが聞こえ「モ~ロマンチックな気分になること請け合いです」


その奧に手入れのゆきとどいた池や築山があり、辺りに桜、石楠花、ハナカイドウ、ヤマブキ、菖蒲、サツキなど季節の花々が咲き乱れるのです。先ずは菖蒲田越しの桜(シダレとソメイ)⇒少しだけ近づいて見ました

そしてシダレに急接近

次は庭園の池を利用した写真です

もう一枚桜

しつこく都会のオワシスって感じ


「ここは世界に誇る入場無料の日本庭園なので最近外国人観光客の数が増えたのだ」と、四季折々庭園内で写真撮影をしていると言うおじさんが自慢の写真を見せながら教えてくれました(苔むした年金生活者って雰囲気でした)。

私の意見(ヨーロッパ系は概ね静かでしたが、アジア系特にお隣とその又お隣はうるさいと言うか、騒々しいと言うか、そ~うけたたましくて、出会うたびに笑っちゃいました)

最後は諏訪の茶屋と庭のハナカイドウです


ここでは日向がよければ日向、日焼けが恐ければ日陰と沢山のベンチが有り、お好みで選ぶことが出来ます。


騙されたと思って是非お出かけ下さい? ゴールデンウィークのころはサツキや菖蒲の花が色鮮やかに咲いています?

(確約はしかねますが、何せ20年ぶりにここに来たのですから)。


皇居周辺お花見&史跡ソロウォーキング報告①

2012-04-11 23:50:51 | 日記

今日はまたまた大荒れの天気、今年は関東地方で春一番が吹かなかった所為か今頃になって帳尻を合わせてるのか?

外ではさっきまで凄い雨音がしていました、朝から昨日写してきた写真の整理、野暮用が多く思うようにはかどりません。
更に現地の感動が思ったようにカメラに残されていなかったりでストレス飽和状態。

昨日は午前10時40分に東京駅(丸の内広場)~和田倉噴水公園~桔梗門~大手門~本丸跡~二の丸庭園~平川門~北桔橋門~北の丸公園・田安門~千鳥ケ淵~半蔵門~桜田門~二重橋~有楽町駅間約7時間のひとり旅、。

出発から14時頃まではお天道様励まされ絶好調でした、その後曇天に変化この頃から写真のカラーがパットせず、16時過ぎの千鳥ケ淵では景色が全体にドンヨリッテ感じ、カメラマンの未熟さを露呈してしまいました。

今日は昼頃回った皇居東外苑の本丸跡辺りの写真を披露させて頂きます。
本丸跡は外側が樹木帯その中側が園路そして中央に本丸大芝生と大奥跡芝生、突き当たりに天守閣跡(天守台)が解放されていました。
この一画の桜の木の下で会食中のグループがありましたが、私が見た範囲では流石に宴会はなかったようです。

最後の写真赤いザック枕で寝ていたのは若い娘さんでした(ノンビリより時代を感じました!)「今時のこは逞しいデスね」
この付近の会社の人達かブルーシート持参で昼食、時間になるとそそくさとシートを畳んで引き上げて行く姿も見受けられました。

このグループは会議中って雰囲気でした

締めは桜以外の花も如何でしょうか?(タチツボスミレと石楠花)

もうすぐ明日になってしまいますお休みなさ~い。


皇居周辺お花見&史跡ソロウォーキング準備オーケーでした

2012-04-10 22:21:42 | 日記

今日4月10日は『皇居周辺お花見&史跡ウォーキング』を申込、楽しみにしていました。


ところが先週末「参加者が少ないので中止します」と電話がありました、明るい声で(暗い声で電話するわけにはゆかないでしょう~ガネ)。
ショック「そりゃ~ないよって気分、折角閑な日程をやりくりしないで、楽しみにしていたのに」


「ム~~~、それなら『皇居周辺お花見&史跡ソロウォーキング』と名称を変えて行ってやるゾ」
と言う訳で日曜日に行政センターの図書室から『花と史跡のウォーキング・東京歴史散歩』等を借用。


昨日は午前中、走水水源地に桜の様子をうかがいに行き、午後から猛勉強しちゃいました。
結『皇居周辺お花見&史跡ソロウォーキング』資料A4版3枚完成、 やれば出来るんですよ~ネ(遊ぶことなら何でもスルゾ~)!

そうそう午前中の走水水源地の桜ですが、ほぼ満開か?
風が強かった所為か散りはじめていました。
舞っている花ビラを写そうとしたのですが、安物のカメラかor腕が悪いのがor散る量が少ないのか駄目か?


しかしアスファルトの歩道に落ちたのは「ハイこのとおりでした」


風が強く、空が青く、日ざしいっぱいだと桜の花が生き生きと見えますね。

今日撮影した皇居周辺の写真まだパソコンに取り込んで見ていません。
このブログ投稿後、ジックリ見て明日以降の作戦をたてます「楽しいな~、楽しいな~」です。


今日も奔走しました

2012-04-08 23:58:08 | 日記

今朝は室内寒暖計が12℃ちょっとベットから抜け出しにくかった。
暖房機を軽く運転そしていつものようにうがい・手動歯磨き・洗顔(食後は電動で歯磨き)、仏壇に手を合わせ。


階下に移動洗濯機を働かせ、食事の用意そして完食、後片づけ、洗濯物を干して作業終了。
午前10時コーヒーを煎れ昨日の読み残しから蛍光ペン片手に新聞を楽しむ、窓越しの日向ぼっこは最高。

今日は昨日、駅で貰ってきた『三浦半島きままに散歩・京急久里浜駅』で紹介されていた慈眼寺と等覚寺の桜見物を予定。
同方向のくりはま花の国と陸上自衛隊久里浜駐屯地も予定に追加。


しかしなかなかエンジンが掛からずダラダラ、結局12時のチャイムを聞いて暫くして出発。


最初は久里浜行政セッター前を通って

慈眼寺へ(江戸中期開山、108段の階段を登った山の上に本堂がある)。
この階段がやけに急、その上階段の踏み面の幅が違うので歩きにくい、年寄りには危険に感じました。
頂上に着いて周りを見たら裏側に斜路がありこちらから登ってくる人も見受けられ境内は大変な混雑でした(今日はお釈迦様に甘茶をかける日でした⇒私の上の兄貴の誕生日だったかな?)。

次に等覚寺へ、こちらはいっぺん参拝者は疎らでとても静か、境内への石段の脇に枝垂れ桜の大木がそそり立っていました。
私は境内側からの写真のほうが見応えを感じました。

そしてくりはま花の国へ県道?からの乗り入れ道路の桜は八分咲きでしたが、自転車に乗った状態だと目線が近いためか一層見応えを感じました。
園内は桜だけでなくヤマブキ、椿、菜の花、レンギョウ、ポピー、チューリップなど様々な花が咲き乱れ家族連れで賑わっていました。
歩行訓練の目的で坂道を選んでちょっと真剣に歩いたので長袖下着とウイーンドブレーカーだけでも汗ばみました。

最後に行った駐屯地は15時半過ぎに到着、解放区域が僅かだったこと、風が冷くなってきたこと、干してきた洗濯物が気になったりで大急ぎで見学。

今度は汗が冷め、冷たい風に吹きさらされ浦賀を目指し16時半過ぎにゴールイン、洗濯物はすっかり冷え切っていました。

今朝はいつも恒例の乾布摩擦とストレッチ忘れてしまいました、どうしたことか?