ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

フレンチビストロ 2

2012-08-30 09:40:47 | レストラン
メインは、私はサーモンのグリル、夫は和牛サーロインステーキをオーダーしました。

和牛があったのには、驚きました。

このステーキ、本当に美味しかったの♪赤ワインとの相性も、good!

食後のデザートはパスして、カクテルを飲みました。

私はコスモポリタン。SATCで有名になったカクテル。アルコールは少な目な感じでしたが、美味しかったです。

スタッフも感じがよくて、お料理も美味しくて、いい時間を過ごすことが出来ました。

オカマっぽいマネージャーに帰りのタクシーを呼んでもらったのですが、タクシーがつかまらないとのこと。

困っていたら、なんとお店の車で家まで送ってくれることに。

こんなサービス日本にはなかったわ。小さな街だから、出来るサービスなのでしょうね。

マネージャーは、車まで来てくれて「また来てね~。」と手を振ってくれました。

来年のこの日もまた、ここで食事をしたいな。



フレンチビストロ

2012-08-30 09:26:00 | レストラン
フレンチビストロ


この街にも、おしゃれなビストロがあると聞いて、行ってきました♪

この日はお酒を飲むぞ~と気合を入れていたので、タクシーで行きました。

2年前くらいに出来たおしゃれなモールの中に、そのお店はありました。

銀座にもありそうな素敵な店構え。

一番奥の席に案内されました。

席の横の棚には、赤ワインが並んでいて(温度管理は大丈夫?)、ガラスの扉の中には響、山崎、白州が!!

ドリンクメニューを見ると、なんとプレミアムモルツが!!

早速オーダーしたのですが、今日は切らしているとのこと・・・残念!

ハイネケンをオーダーしました。

前菜は、私の大好きな生牡蠣と、エスカルゴ。久しぶりの生牡蠣、美味しかった~。

生牡蠣には、白ワインよね。と思ってオーダーしましたが、グラスの白ワインはないとのこと。

ちょっとがっかりしましたが、実はこの日は○○回目の結婚記念日。

お店のスタッフにちらっとそのことを言ってみると、オカマっぽいマネージャーが、グラスのロゼワインを

サービスしてくれました。

こういうサービス、嬉しいですよね。

生牡蠣とロゼワインの相性、なかなかいい感じでした。

続く・・・