先週と今週は、お菓子教室とお料理教室が、2回ずつ入っていて、忙しくしていました。
まずは、今週の水曜日に行ったお料理教室。
バーニャカウダ。
私が大好きなサラダです。
野菜は茹でるよりも蒸して、美味しさを逃さないようにしました。
アンチョビとニンニクの組み合わせって、どうしてこんなに美味しいのかしら
カルボナーラ。
チーズは市販の粉チーズは使わず、今回はパルメザンチーズをすりおろして使いました。
その方が断然美味しいのです。
パルミジャーノレジャーノがあれば、もっと美味しいと思います。
いろいろなレシピで試作して、やっと満足のいくレシピが出来ました。
全卵を使わず卵黄のみ使い、玉ねぎも入っているのが特徴です。
ちょっと火が通り過ぎてしまったみたい・・・
もう少し、とろみが欲しかったです。
黒こしょうをたっぷりと振って、いただきます。
デザートは、なめらかプリン。
圧力鍋を使うと、簡単でなめらかな舌触りになります。
圧がかかってから火を止めて、10分放置するだけ。粗熱を取ったら、冷蔵庫で冷します。
生クリームと牛乳が半々の量入っているので、濃厚です。
底に入っているカラメルと一緒に食べると、美味しい~
テーブルコーディネートは、さわやかな感じにしました。
前回失敗気味だったどら焼き、リベンジしました。
あんこは作り置きして冷凍したものだったので、味は少し落ちましたが、どら焼きらしく出来上がりました。
そして、先週の金曜日は、お菓子教室。
今回は、生徒さんのリクエストでミルクレープです。
こちらにも、ミルクレープが食べられるカフェがあって、生徒さんが「自分で作れたらいいのにね~。」と言うので、
私「作れるよ~」と言うことで、今回はミルクレープになりました。
デコレーションにブルーベリーを飾りたかったのですが、生憎買えなかったので、アーモンドで。
これもなかなかかわいいですよね。
「お店のよりも、美味しい~」と言っていただきました。
良かった
写真の奥に写っているのは、「くるみのコロコロクッキー」
以前、びびままさんからいただいたお菓子の本に載っていた、超簡単クッキーです。
小麦粉、砂糖、バターをフードプロセッサーで混ぜて、まとめた生地を冷蔵庫で休ませ、手で丸めて焼いただけ。
最後に粉砂糖をまぶします。
日本のレシピらしく、甘さ控えめで、サクサクで美味しいです。
びびままさん、ありがとう。本、活用していますよ
まずは、今週の水曜日に行ったお料理教室。
バーニャカウダ。
私が大好きなサラダです。
野菜は茹でるよりも蒸して、美味しさを逃さないようにしました。
アンチョビとニンニクの組み合わせって、どうしてこんなに美味しいのかしら
カルボナーラ。
チーズは市販の粉チーズは使わず、今回はパルメザンチーズをすりおろして使いました。
その方が断然美味しいのです。
パルミジャーノレジャーノがあれば、もっと美味しいと思います。
いろいろなレシピで試作して、やっと満足のいくレシピが出来ました。
全卵を使わず卵黄のみ使い、玉ねぎも入っているのが特徴です。
ちょっと火が通り過ぎてしまったみたい・・・
もう少し、とろみが欲しかったです。
黒こしょうをたっぷりと振って、いただきます。
デザートは、なめらかプリン。
圧力鍋を使うと、簡単でなめらかな舌触りになります。
圧がかかってから火を止めて、10分放置するだけ。粗熱を取ったら、冷蔵庫で冷します。
生クリームと牛乳が半々の量入っているので、濃厚です。
底に入っているカラメルと一緒に食べると、美味しい~
テーブルコーディネートは、さわやかな感じにしました。
前回失敗気味だったどら焼き、リベンジしました。
あんこは作り置きして冷凍したものだったので、味は少し落ちましたが、どら焼きらしく出来上がりました。
そして、先週の金曜日は、お菓子教室。
今回は、生徒さんのリクエストでミルクレープです。
こちらにも、ミルクレープが食べられるカフェがあって、生徒さんが「自分で作れたらいいのにね~。」と言うので、
私「作れるよ~」と言うことで、今回はミルクレープになりました。
デコレーションにブルーベリーを飾りたかったのですが、生憎買えなかったので、アーモンドで。
これもなかなかかわいいですよね。
「お店のよりも、美味しい~」と言っていただきました。
良かった
写真の奥に写っているのは、「くるみのコロコロクッキー」
以前、びびままさんからいただいたお菓子の本に載っていた、超簡単クッキーです。
小麦粉、砂糖、バターをフードプロセッサーで混ぜて、まとめた生地を冷蔵庫で休ませ、手で丸めて焼いただけ。
最後に粉砂糖をまぶします。
日本のレシピらしく、甘さ控えめで、サクサクで美味しいです。
びびままさん、ありがとう。本、活用していますよ