私が住んでいるコンドミニアムで、週末にフランス人や韓国人が、プールサイドでパーティを開いています。
同じコンドミニアムに住むAちゃんが、「私たちも、プールサイドでパーティーやりたいですよね~。」の一言で、
「プールサイド持ちよりパーティー」を行うことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6b/fc78e2adf8a28c94191d901b70ebec04.jpg)
このプールサイド、夜になるとライトアップされて、海風が気持ちいいのです。
月に1度、タッツチラグビーの練習会を行っているのですが、今回のパーティーはそのメンバーとご家族。
大人13名、子供6名が集まりました。
コンドのオフィスに連絡をして、土曜日の夕方5時から11時まで貸切ることで、デポジットを払いました。
沢山集まるので、私もはりきってお料理を作りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/e781f051e8e704be6f758b81becf89c7.jpg)
さつま揚げ・・・魚市場へ行って白身魚を買って、卵の白身、片栗粉、調味料、ネギとにんじんを入れて、
小判型にして油で揚げました。
前日に、Sちゃんに手伝ってもらい、30個くらい揚げました。
グリル野菜・・・ズッキーニ、ナス、パプリカ、シイタケを「香り塩」を振ってオーブンで焼き、盛り付けたら
軽くポン酢を振り掛けます。
この「香り塩」一時帰国したときに友人に頂いたのですが、優れモノなんです
ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
海の塩にハーブが混ざっていて、野菜やお肉に振り掛けて焼けば、美味しいお料理になっちゃいます。
マリネにも、いいですよ。
ムール貝とジャガイモのジェノベーゼペースト和え。
これは、ガーリックトーストに載せていただきます。
きゅうりとにんじん大根の浅漬け。
これは、浅漬けの素を使いましたが、CKさんから頂いた貴重なしその葉を入れました。
しその葉を入れるだけで、とても美味しい浅漬けになりましたよ。
CKさん、ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/7c79e467948c38d39d0a9073216f418d.jpg)
鶏の手羽焼き・・・「香り塩」を振ってオーブンで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/afe314b55899b21459b3e75ed3c13748.jpg)
そして、子供達と女性に「ココアカップケーキ」。
CKさんに教えてもらったお店でカップケーキスタンドを買ったので、いつか使いたいと思っていたのです。
子供達に、好評でした。
しかし・・・当日5時過ぎくらいからプールサイドで準備をしようと思っていましたが、急に雲行きが怪しくなり、
なんとスコールが直撃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私はびしょ濡れに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ジムに移動して、雨が止むのを待ち、6時半くらいにやっと小振りになったので、「さあ、始めましょう」と
思ったら、プールサイドの電気が付かない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しかたがないので、卓球が出来るガラス張りのお部屋へ移動して、そこで行うこととなりました。
卓球台のネットを外して、家から持ってきたテーブルクロスを掛け、お料理を並べると、なんとかパーティーらしく
なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/fc7d45e1348f3eef60ac0630843cbff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/2d8970632c0769218cc95466d76920ce.jpg)
皆さん、いろいろと美味しいお料理を持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/c31fef66d94543606d9b9f82d176a88d.jpg)
これは、Sさんが作ってくれた、サンドイッチなのですが、角食をくり抜いてリボンまで付いていて、
素敵なサンドイッチでした。
冷えたビールとワイン、そして美味しいお料理と楽しいおしゃべり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
楽しすぎて、ついつい飲み過ぎました・・・。
次の日は、お昼まで二日酔いだったけれど、懲りないのよね~。
次回のパーティーが楽しみです。
同じコンドミニアムに住むAちゃんが、「私たちも、プールサイドでパーティーやりたいですよね~。」の一言で、
「プールサイド持ちよりパーティー」を行うことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6b/fc78e2adf8a28c94191d901b70ebec04.jpg)
このプールサイド、夜になるとライトアップされて、海風が気持ちいいのです。
月に1度、タッツチラグビーの練習会を行っているのですが、今回のパーティーはそのメンバーとご家族。
大人13名、子供6名が集まりました。
コンドのオフィスに連絡をして、土曜日の夕方5時から11時まで貸切ることで、デポジットを払いました。
沢山集まるので、私もはりきってお料理を作りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/e781f051e8e704be6f758b81becf89c7.jpg)
さつま揚げ・・・魚市場へ行って白身魚を買って、卵の白身、片栗粉、調味料、ネギとにんじんを入れて、
小判型にして油で揚げました。
前日に、Sちゃんに手伝ってもらい、30個くらい揚げました。
グリル野菜・・・ズッキーニ、ナス、パプリカ、シイタケを「香り塩」を振ってオーブンで焼き、盛り付けたら
軽くポン酢を振り掛けます。
この「香り塩」一時帰国したときに友人に頂いたのですが、優れモノなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
海の塩にハーブが混ざっていて、野菜やお肉に振り掛けて焼けば、美味しいお料理になっちゃいます。
マリネにも、いいですよ。
ムール貝とジャガイモのジェノベーゼペースト和え。
これは、ガーリックトーストに載せていただきます。
きゅうりとにんじん大根の浅漬け。
これは、浅漬けの素を使いましたが、CKさんから頂いた貴重なしその葉を入れました。
しその葉を入れるだけで、とても美味しい浅漬けになりましたよ。
CKさん、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/7c79e467948c38d39d0a9073216f418d.jpg)
鶏の手羽焼き・・・「香り塩」を振ってオーブンで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/afe314b55899b21459b3e75ed3c13748.jpg)
そして、子供達と女性に「ココアカップケーキ」。
CKさんに教えてもらったお店でカップケーキスタンドを買ったので、いつか使いたいと思っていたのです。
子供達に、好評でした。
しかし・・・当日5時過ぎくらいからプールサイドで準備をしようと思っていましたが、急に雲行きが怪しくなり、
なんとスコールが直撃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私はびしょ濡れに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ジムに移動して、雨が止むのを待ち、6時半くらいにやっと小振りになったので、「さあ、始めましょう」と
思ったら、プールサイドの電気が付かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しかたがないので、卓球が出来るガラス張りのお部屋へ移動して、そこで行うこととなりました。
卓球台のネットを外して、家から持ってきたテーブルクロスを掛け、お料理を並べると、なんとかパーティーらしく
なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/fc7d45e1348f3eef60ac0630843cbff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/2d8970632c0769218cc95466d76920ce.jpg)
皆さん、いろいろと美味しいお料理を持って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/c31fef66d94543606d9b9f82d176a88d.jpg)
これは、Sさんが作ってくれた、サンドイッチなのですが、角食をくり抜いてリボンまで付いていて、
素敵なサンドイッチでした。
冷えたビールとワイン、そして美味しいお料理と楽しいおしゃべり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
楽しすぎて、ついつい飲み過ぎました・・・。
次の日は、お昼まで二日酔いだったけれど、懲りないのよね~。
次回のパーティーが楽しみです。