15年前、初めて海外で生活した時は、今ほどインターネットが普及していなかったため、日本の情報があまり入らず、
一時帰国すると浦島太郎状態でした。
でも今はインターネットで、あらゆる情報を得ることが出来ます。
日本で流行っているもの・・・作ってみました
まずは「デトックスウォーター」

南国らしくパイナップル、マンゴー、キウイが入っています。
いつも買っている「還元水」を入れると、フルーツからビタミンが水に移って、フルーツフレーバーのお水が
出来上がり
マンゴーの味が強いかな?
美味しいフレーバーウォーター。週に2,3回作っています。
お水を飲み終わると、フルーツをミキサーにかけて、ジュースにしています。
お次は、「ジャーサラダ」

容器はダイソーで買いました。
ネットで見たジャーサラダの瓶とは違いますが、円柱状になっている方が洗いやすいし、中の野菜も取り出し安いので、
この形にしました。
蓋が黄緑のものも買ったのですが、買った当日に落として割ってしまいました



入っているものは、下からカリフラワー、ブロッコリー、にんじん、大根、ヤングコーン、ミニトマト、レタス。
一つ一つの野菜を順番に入れることで、野菜が層になり、ヤングコーンやミニトマトの切り口を見せることで、
デザイン的にもいい感じ
一番下にはドレッシングが入っていて、食べる時に振ってよく混ぜます。
瓶のまま食べてもいいし、お皿に移しても。
これから、色々なサラダを作ってみよう

ちなみに、「おにぎらず」もたまに作っています。
一時帰国すると浦島太郎状態でした。
でも今はインターネットで、あらゆる情報を得ることが出来ます。
日本で流行っているもの・・・作ってみました

まずは「デトックスウォーター」

南国らしくパイナップル、マンゴー、キウイが入っています。
いつも買っている「還元水」を入れると、フルーツからビタミンが水に移って、フルーツフレーバーのお水が
出来上がり

マンゴーの味が強いかな?
美味しいフレーバーウォーター。週に2,3回作っています。
お水を飲み終わると、フルーツをミキサーにかけて、ジュースにしています。
お次は、「ジャーサラダ」

容器はダイソーで買いました。
ネットで見たジャーサラダの瓶とは違いますが、円柱状になっている方が洗いやすいし、中の野菜も取り出し安いので、
この形にしました。
蓋が黄緑のものも買ったのですが、買った当日に落として割ってしまいました




入っているものは、下からカリフラワー、ブロッコリー、にんじん、大根、ヤングコーン、ミニトマト、レタス。
一つ一つの野菜を順番に入れることで、野菜が層になり、ヤングコーンやミニトマトの切り口を見せることで、
デザイン的にもいい感じ

一番下にはドレッシングが入っていて、食べる時に振ってよく混ぜます。
瓶のまま食べてもいいし、お皿に移しても。
これから、色々なサラダを作ってみよう


ちなみに、「おにぎらず」もたまに作っています。