日本でも、らっきょうが出回る季節ですね。
こちらでも、この時期になると生のらっきょうが出回ります。
こちらの人たちは、ラッキョウを炒めて食べるそうです。
私は、今年も甘酢漬けをつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/44a0b3bde2c864520c4f125ae83dfcb6.jpg)
3束買いましたが、少なかったかな・・・。
葉の部分を切り捨てて、薄皮を取り、水で綺麗に洗ったら、塩水にしばらく漬けておきます。
その後、水洗いをして甘酢に漬け込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/09/b56c2e61c24eaeaf6855ab3110431792.jpg)
やはり少なかったようです・・・。
3週間冷蔵庫で寝かせたら、出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
3週間後が楽しみですが、あっという間に食べてしまいそうです。
こちらでも、この時期になると生のらっきょうが出回ります。
こちらの人たちは、ラッキョウを炒めて食べるそうです。
私は、今年も甘酢漬けをつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/44a0b3bde2c864520c4f125ae83dfcb6.jpg)
3束買いましたが、少なかったかな・・・。
葉の部分を切り捨てて、薄皮を取り、水で綺麗に洗ったら、塩水にしばらく漬けておきます。
その後、水洗いをして甘酢に漬け込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/09/b56c2e61c24eaeaf6855ab3110431792.jpg)
やはり少なかったようです・・・。
3週間冷蔵庫で寝かせたら、出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
3週間後が楽しみですが、あっという間に食べてしまいそうです。