今日4月8日は、私の誕生日
いよいよ来年、大台に乗ります・・・
でも、年を重ねることは悪いことではないよね
(と・・・自分に言い聞かせる私です・・・)
今年も1年、楽しく過ごします

これは、3月の夫の誕生日に作った、バースディカップケーキです。
スポンジケーキの生地をカップケーキの型に入れて焼いて、生クリームとイチゴでデコレーションしました。
2人ではホールケーキは多いので、この形にしてみました。

お菓子の材料屋さんで見つけた蝋燭を立ててみると、ちょっとバースディっぽいでしょう
粉砂糖を振り掛けると、もっと可愛くなったかも。
このローソク、安いけれど優れものなんです。(約30円
)
下の銀色部分を回すと「ハッピーバースディトゥユ~
」と曲が流れるんです。
ちょっと音がズレているけどね・・・
最近お友達になったCさんとお菓子の材料屋さんに行った時にも、このローソクを見つけたので、
お薦めしました。
Cさんのご主人の誕生日とCさんの誕生日が4月の初めだそうで、早速このローソクが活躍したそうです。
Cさんとは、「お菓子作り」という共通の趣味があり、仲良くなりました。
私よりも少し年上ですが、とてもアクティブな女性で、毎日ジムへ行き、週2回テニス、週2回は
バトミントン、そして週2回は耳の聞こえない子供の幼稚園へボランティアへ行っているんです。
その話を聞いて、同じこの街の住んでいるのに、「毎日退屈~」とダラダラしていた自分を反省しましたよ。
自分次第で、いろいろなことを楽しめるんだと、改めて思いました。
いつも明るくて前向きなCさんは、私の師匠です。
最近は、私も絵画教室へ行ったり、インドネシア人の友人とお茶をしたり(今までは、英語で話すことが
億劫で、避けていたの・・・)行動するようになってきましたよ。
そうすると、生活が楽しくなってきました。
6月からは、Cさんの行っているボランティアに参加させてもらうことになりました。
子供が好きなので、今からとても楽しみです。

いよいよ来年、大台に乗ります・・・

でも、年を重ねることは悪いことではないよね

(と・・・自分に言い聞かせる私です・・・)
今年も1年、楽しく過ごします


これは、3月の夫の誕生日に作った、バースディカップケーキです。
スポンジケーキの生地をカップケーキの型に入れて焼いて、生クリームとイチゴでデコレーションしました。
2人ではホールケーキは多いので、この形にしてみました。

お菓子の材料屋さんで見つけた蝋燭を立ててみると、ちょっとバースディっぽいでしょう

粉砂糖を振り掛けると、もっと可愛くなったかも。
このローソク、安いけれど優れものなんです。(約30円

下の銀色部分を回すと「ハッピーバースディトゥユ~

ちょっと音がズレているけどね・・・
最近お友達になったCさんとお菓子の材料屋さんに行った時にも、このローソクを見つけたので、
お薦めしました。
Cさんのご主人の誕生日とCさんの誕生日が4月の初めだそうで、早速このローソクが活躍したそうです。
Cさんとは、「お菓子作り」という共通の趣味があり、仲良くなりました。
私よりも少し年上ですが、とてもアクティブな女性で、毎日ジムへ行き、週2回テニス、週2回は
バトミントン、そして週2回は耳の聞こえない子供の幼稚園へボランティアへ行っているんです。
その話を聞いて、同じこの街の住んでいるのに、「毎日退屈~」とダラダラしていた自分を反省しましたよ。
自分次第で、いろいろなことを楽しめるんだと、改めて思いました。
いつも明るくて前向きなCさんは、私の師匠です。
最近は、私も絵画教室へ行ったり、インドネシア人の友人とお茶をしたり(今までは、英語で話すことが
億劫で、避けていたの・・・)行動するようになってきましたよ。
そうすると、生活が楽しくなってきました。
6月からは、Cさんの行っているボランティアに参加させてもらうことになりました。
子供が好きなので、今からとても楽しみです。
師匠を見習って、アクティブに過ごしたいと思います。
ボランティアも、とても楽しみです。
いよいよお仲間ですね
ようこそ(笑)
イチゴあるんだね美味しそう
ボランティア手話勉強するの?
いいな
私も職場で耳の聞こえないお子さんがきたときのために勉強したいなと思い、本を買ったけど難しい
やらないとおぼえないよね
とにかくかおりんにとって素敵で健康でいっぱい発見や出会いのある一年になりそうですね
お話や写真楽しみにしてます
お仲間になるには、あと1年ありますよ
イチゴは韓国産があって、日本のイチゴと同じく美味しいよ。
ボランティアでは、簡単な手話が必要かもね。
makomakoちゃん、手話の本買って勉強しようとした気持ちだけでもえらいわ~。
あと、2年くらいはここに滞在すると思うので、楽しく元気に過ごしたいと思います。
ウン十代最後の1年間HAPPYに過ごしたいですね♪
またブログ見にくるね。
楽しみにしています。
ブログ楽しく見せて頂きました。 これからも仲良くしてやって下さいね。 次回はDGG行きましょう!
ありがとう!!
そうですね。毎日HAPPYに過ごしたいです。お互いにね♪
これからも、よろしくお願いします。!
DGG,とても楽しみです♪
これからも、色々教えてくださいね。