ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

日本の良さを再認識した日

2017-12-09 09:30:51 | 生活
先週の月曜日はビューティーデーでした。

ネイルサロンとヘアサロンをハシゴしただけなんですけどね。

ネイルサロンは11時半に、ヘアサロンは1時半に予約しておきました。

ネイルサロンは月曜日は20%引きなんです。

11時半少し前にサロンへ着き、担当してくれたのはフィリピン人の女性。

フレンドリーで感じは良かったのですが・・・。

左手の小指をヤスリで形を整えてくれている時、皮膚に当たって少し痛かったんです。

でも、すぐに終わるだろうと我慢して、その後アルコールで拭いてもらったら、痛みが!!

見てみると、皮膚が剥けて赤くなっていて、アルコールがしみて・・・💦

「痛いんだけど・・・」と言って見てもらいましたが、何か言い訳をしながら、

私の小指をフーフーして、アルコールを乾かしてくれました。

乾くと痛みがなくなり、ネイルの仕上がりも気に入ったので、クレームは入れず・・。

日本でもたまにネイルサロンへ行っていましたが、皮膚まで削られたことはなかったわ💦

その後、近くのモール内にあるヘアサロンへ行くため、モールに移動。

30分ほど時間があったので、スタバで休憩。

スタバのスタッフは、世界中どの店舗でもフレンドリーです。

教育されているのでしょう。

昨日はアールグレイティーを頼んで、出来上がるのを見ながら待っていると、

紅茶を作っていたスタッフが、お湯を入れ過ぎて溢れさせていました💦

お湯を捨てようとカップを持って「熱っ!!!」と言って、バタバタしていましたが、

なんとか捨てて、もう一つの紙カップを被せて、私に満面の笑みで「どうぞ!」と言って渡してくれました。

おっちょこちょいですね(^^♪

でも、笑顔を忘れなかったのは、偉いです(^^♪

その後、1時半になったのでヘアサロンへ。

今回は白髪が伸びたところをカラーしてもらいました。

担当してくれた男性スタッフ・・・凄い速さでカラーを塗っていきます。

刷毛が頭に突き刺さるわ💦

その後、30分くらい経ってからからシャンプー台へ。

シャンプーは違うスタッフが担当。

海外のヘアサロンのシャンプーは、日本と違い顔にかからないようにとか、耳に入らないようにという配慮が少ないんですよね。

高級なヘアサロンなら違うのかもしれませんが・・・。

今回も、耳にかなり水が入りました💦

その後、ブローは大柄な女性スタッフが担当。(多分体重100kg越え)

その女性、凄く雑でした・・・。

よそ見していたのでしょうね。

ドライヤーの吹き出し口が、私の頭に「ゴン!」と当たり、髪を止める大きめのピンが私の頭に突き刺さりました💦

こんなことってある嫌がらせ

謝ってくれましたが・・・。

日本なら絶対にないわ~と思いつつ、仕上がりはツヤツヤでいい感じになりました。

やれやれ・・・と思いながら、その上の階にある映画館へ。

そろそろスターウォーズの最新作が始まるので、いつから始まるのか確認するため、

チケット売り場のスタッフに聞いてみました。

この映画館で上映されるのは知っていたので、「いつから始まりますか?」と聞くと

そのスタッフは知らなくて「調べます」と言ってスマホで調べ始めました💦

なかなか答えが返ってこないので、「日本は12月15日から始まりますよ。」と言うと、

そのスタッフ「じゃあ、ここもその日ですよ。全世界同時上映のはずです。」って。

本当に

もうすぐ公開なのに、なぜ知らないの

取りあえず、15日過ぎにまた映画館へ行ってみます。

なぜか昨日はやれやれ・・・と思う出来事が多く、日本ではありえないわ~と

日本のホスピタリティの素晴らしさを再認識した日でした。
 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CK)
2017-12-10 04:17:32
大変な目にあったね~
最後のジュダイ 楽しみだね!
ここでは15日だよ。昨日は茶会でしたが、
大音量の大雨の中 情緒も何も…
な 悲しいお茶会でした💦
返信する
CKさんへ (カオリン)
2017-12-10 16:33:12
散々な日でした・・・💦
まあ、KKでもそんなこといくらでもあったけどね。
スターウォーズ、そちらでも15日からなのね。
じゃあ、こちらのスタッフが言ったこと、本当かも。

お茶会、お疲れ様でした。
大雨!?最近多いよね。
情緒もなく・・・それは残念・・・。
返信する
Unknown (まこまこ)
2017-12-26 11:44:28
もう流血事件になりかねないね 笑

確かに、最近の日本はお店もお役所も感じよくなって来たよね

でも一昔前は、感じ悪いらんぼうなお店もあったよね

ラクダの国も

あと少したったら
サービス満点になるかもね
返信する
まこまこちゃんへ (カオリン)
2017-12-26 15:26:12
ドライヤー、もっと強く当たっていたら、流血事件だよね(笑)
本当に、やれやれ・・・の1日でしたよ。
日本のホスピタリティ、最高です!
一昔前は、良くないお店もあったかもね。
海外生活もトータル10年になるので、日本の良さが身に染みます・・・。
この国は、どうかな~?
マレーシアよりはずっといいけれど。
高級店だとサービスはとてもいいよ。
返信する

コメントを投稿