いよいよ2ヶ月切りましたよ!
前夜祭、宿泊希望の方は早めにご連絡宜しくお願い致します!!
<4月16日(日) RZ系ミーティングのお知らせ!>
フェイスブックをされている方は以下よりどうぞ!
https://www.facebook.com/events/364256100610337/?ti=cl
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=146397852526605&id=100014691722886
当ブログ記事は以下よりどうぞ!
http://blog.goo.ne.jp/1983rz250r/e/795b132270e113faedb30a30fc5bb9dd
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて、RZRの初乗りはいつになるやらという感じなんですが、良くあるパターンで色々と物だけ増えてます(笑)
まずは、RZRのチェーンやら車のスライドドアに塗り塗りして、ビックリな感じに仕上がってしまったベルハンマーの潤滑スプレー。
追加でこんな物まで手を出してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/8fbd2ae2b98eefb88254d7177537ad4a.jpg)
原液300mlとグリス(No.2)。
今回の注文では、何故かDVDまで付属でした。
原液は我が車のモビリオスパイクでエンジンオイルに投入予定。
グリスは普段使ってる物をこのベルハンマーグリスに変更してみて、どのように変わるかを試してみたくて。
スプレーでも、チェーンは軽く回るし、スライドドアは新車のハイエースですら軽々と動くは持続性は凄いわで…(笑)
期待の逸品。
そして、ベルハンマーグリスの第1段として、コイツらにぶちこんでみようかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/e2436150393469fc5cab4811b5a440eb.jpg)
フロント・リヤのホイールベアリング。
元々のグリスを洗い流して、ベルハンマーグリス注入。
勿論、アクスルシャフトにも塗り塗りしてみます。
メーターギア内部やメーターワイヤーなんかに使っても面白そうですよね。
どんな感じに化けるかな?(笑)
それと。
以前交換したisaのフロントスプロケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/a27551098138cc8227e628fd8826c0ee.png)
やっぱりフロントだけ新品ってのが耐えれなかった!
(*_*;
チェーンはまだ大丈夫そうだけど、スプロケットの歯が減ってるのは納得出来ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/d5a04e42c9650dbbfe52515eb484c20c.jpg)
TOSH-TECさんから、現在と全く同じ40Tを購入しました(笑)
(^^)d
駆動系3種同時交換の基本は外れてますが、チェーンはチェーンのみで一度交換してたので…。まあ、少し安心やね。
(^_^;)
交換ばかりで、ろくに乗れてませんが乗る時はイイ状態で気持ち良く乗りたいもんです。
頑張ろう(笑)
前夜祭、宿泊希望の方は早めにご連絡宜しくお願い致します!!
<4月16日(日) RZ系ミーティングのお知らせ!>
フェイスブックをされている方は以下よりどうぞ!
https://www.facebook.com/events/364256100610337/?ti=cl
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=146397852526605&id=100014691722886
当ブログ記事は以下よりどうぞ!
http://blog.goo.ne.jp/1983rz250r/e/795b132270e113faedb30a30fc5bb9dd
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて、RZRの初乗りはいつになるやらという感じなんですが、良くあるパターンで色々と物だけ増えてます(笑)
まずは、RZRのチェーンやら車のスライドドアに塗り塗りして、ビックリな感じに仕上がってしまったベルハンマーの潤滑スプレー。
追加でこんな物まで手を出してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/8fbd2ae2b98eefb88254d7177537ad4a.jpg)
原液300mlとグリス(No.2)。
今回の注文では、何故かDVDまで付属でした。
原液は我が車のモビリオスパイクでエンジンオイルに投入予定。
グリスは普段使ってる物をこのベルハンマーグリスに変更してみて、どのように変わるかを試してみたくて。
スプレーでも、チェーンは軽く回るし、スライドドアは新車のハイエースですら軽々と動くは持続性は凄いわで…(笑)
期待の逸品。
そして、ベルハンマーグリスの第1段として、コイツらにぶちこんでみようかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/e2436150393469fc5cab4811b5a440eb.jpg)
フロント・リヤのホイールベアリング。
元々のグリスを洗い流して、ベルハンマーグリス注入。
勿論、アクスルシャフトにも塗り塗りしてみます。
メーターギア内部やメーターワイヤーなんかに使っても面白そうですよね。
どんな感じに化けるかな?(笑)
それと。
以前交換したisaのフロントスプロケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/a27551098138cc8227e628fd8826c0ee.png)
やっぱりフロントだけ新品ってのが耐えれなかった!
(*_*;
チェーンはまだ大丈夫そうだけど、スプロケットの歯が減ってるのは納得出来ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/d5a04e42c9650dbbfe52515eb484c20c.jpg)
TOSH-TECさんから、現在と全く同じ40Tを購入しました(笑)
(^^)d
駆動系3種同時交換の基本は外れてますが、チェーンはチェーンのみで一度交換してたので…。まあ、少し安心やね。
(^_^;)
交換ばかりで、ろくに乗れてませんが乗る時はイイ状態で気持ち良く乗りたいもんです。
頑張ろう(笑)