ーーーーーーーーーーーーー
2018年4月15日(日)
RZ MEETING with All Japan 2stroke Club開催のお知らせ!
以下、ご参照下さい!
http://blog.goo.ne.jp/1983rz250r/e/e1b313a80cfe684c50d8cc77c5aaa157
ーーーーーーーーーーーーー
昨日土曜日、今年最後の訪問をしてきました。
行き先は京都美山のライダーズカフェJoy's Bikers。
初めて行った時から場所もマスターさんも良い感じで居心地良くて、さらに凄い写真を撮ってくれるノブ撮りの『ノブさん』とも出会いまして。ちょこちょこと遊びに行く好きな場所になりました(笑)
4月はここで自身初主催のRZミーティングなんかさせて頂いたり。
本当に御世話になった1年でした。
また来年4月もRZミーティングをさせて頂くので、今年の感謝のご挨拶と次回の簡単な打ち合わせを兼ねて冬期休業に入る前の訪問です。
ただ、この時期の京都北部は…。
先日の寒波の影響で雪だったりでしたので、状況確認しながら念のために車で。スタッドレス履いてませんけどね…。

行きまーす。
高速乗っちゃいまーす。
あっという間に高速降りたとこの道の駅『京都新光悦村』。

取り敢えず寄っただけ(笑)
ここからは下道の快走路。
思ったほどウェットでもなく、ほぼドライ路面。雪や雨が降りそうな雲もなく、気温も思っていたより高め。
すれ違うバイクは少ないが、こりゃRZRでも良かったかもしれん…。
(´・ω・`)
ちょっと後悔の中、サクッと到着~。

駐車場止めたら、ノブさんがノブ撮り後だったようで少しご挨拶を~。
さすがにこの時期はバイクが少ない…。
自分が到着した時は1台だけで、道の駅のほうもほとんどバイクの姿無かったしなぁ。
店内入ってマスターさんにご挨拶~。
次回4月のミーティングはこんな感じで考えてるのを伝えて、色々お話させてもらってからの~。

お昼!
初のDUCA・ルボナーラ!
旨~い!
(^-^)v
来る度に食べた事ないメニューを頼んだりしてます(笑)
ミーティングの話やバイクの話を色々させてもらい、短い時間でしたが楽しく過ごさせて頂きました!
ノブさんも早めに切り上げたところで改めてご挨拶もさせて頂きまして。
冬の間に色々進めておきます!
また3月の冬期休業明けにある程度詰めた話が出来るように!
マスターさんにご挨拶して帰路へ~。
しかし、これ。
イケるね~。

とか

も、ガンガン踏めるけど。
実は過去にちょっとだけ聞いた事あったけど、この良さに何故気付けなかったのか…。

とんでもないバンドと出会いました…。
初めての音楽がXで衝撃を受けて聞き始めたのだが、この時の衝撃と同じ感覚が和楽器バンドにもあった。Xほどの衝撃はもう無いと思っていたんだけどね…。
正直、変態です、この人達…。一人一人がヤバすぎます…。ドラムやエレキもキレてるし、和楽器もキレてるし、ボーカルの詩吟師範も歌唱力と声量が半端無い!

もう堪らんよ…(笑)
帰りも爆走…(笑)
あっという間に高槻帰ってきて、思い付きの新スマホへの機種変更して、まだ四苦八苦しながらNEWスマホ触ってます…。同じXPERIAなのに…。
(; ̄Д ̄)?
アナログな人間なので、最新とかになるといきなり頭から白煙ですわ…。
┐(´д`)┌
まあ、頑張って少しは触れるようになろうか…。
4月の『RZ MEETING with All Japan 2stroke Club』も準備頑張ろ!
(* ̄∇ ̄)ノ
2018年4月15日(日)
RZ MEETING with All Japan 2stroke Club開催のお知らせ!
以下、ご参照下さい!
http://blog.goo.ne.jp/1983rz250r/e/e1b313a80cfe684c50d8cc77c5aaa157
ーーーーーーーーーーーーー
昨日土曜日、今年最後の訪問をしてきました。
行き先は京都美山のライダーズカフェJoy's Bikers。
初めて行った時から場所もマスターさんも良い感じで居心地良くて、さらに凄い写真を撮ってくれるノブ撮りの『ノブさん』とも出会いまして。ちょこちょこと遊びに行く好きな場所になりました(笑)
4月はここで自身初主催のRZミーティングなんかさせて頂いたり。
本当に御世話になった1年でした。
また来年4月もRZミーティングをさせて頂くので、今年の感謝のご挨拶と次回の簡単な打ち合わせを兼ねて冬期休業に入る前の訪問です。
ただ、この時期の京都北部は…。
先日の寒波の影響で雪だったりでしたので、状況確認しながら念のために車で。スタッドレス履いてませんけどね…。

行きまーす。
高速乗っちゃいまーす。
あっという間に高速降りたとこの道の駅『京都新光悦村』。

取り敢えず寄っただけ(笑)
ここからは下道の快走路。
思ったほどウェットでもなく、ほぼドライ路面。雪や雨が降りそうな雲もなく、気温も思っていたより高め。
すれ違うバイクは少ないが、こりゃRZRでも良かったかもしれん…。
(´・ω・`)
ちょっと後悔の中、サクッと到着~。

駐車場止めたら、ノブさんがノブ撮り後だったようで少しご挨拶を~。
さすがにこの時期はバイクが少ない…。
自分が到着した時は1台だけで、道の駅のほうもほとんどバイクの姿無かったしなぁ。
店内入ってマスターさんにご挨拶~。
次回4月のミーティングはこんな感じで考えてるのを伝えて、色々お話させてもらってからの~。

お昼!
初のDUCA・ルボナーラ!
旨~い!
(^-^)v
来る度に食べた事ないメニューを頼んだりしてます(笑)
ミーティングの話やバイクの話を色々させてもらい、短い時間でしたが楽しく過ごさせて頂きました!
ノブさんも早めに切り上げたところで改めてご挨拶もさせて頂きまして。
冬の間に色々進めておきます!
また3月の冬期休業明けにある程度詰めた話が出来るように!
マスターさんにご挨拶して帰路へ~。
しかし、これ。
イケるね~。

とか

も、ガンガン踏めるけど。
実は過去にちょっとだけ聞いた事あったけど、この良さに何故気付けなかったのか…。

とんでもないバンドと出会いました…。
初めての音楽がXで衝撃を受けて聞き始めたのだが、この時の衝撃と同じ感覚が和楽器バンドにもあった。Xほどの衝撃はもう無いと思っていたんだけどね…。
正直、変態です、この人達…。一人一人がヤバすぎます…。ドラムやエレキもキレてるし、和楽器もキレてるし、ボーカルの詩吟師範も歌唱力と声量が半端無い!

もう堪らんよ…(笑)
帰りも爆走…(笑)
あっという間に高槻帰ってきて、思い付きの新スマホへの機種変更して、まだ四苦八苦しながらNEWスマホ触ってます…。同じXPERIAなのに…。
(; ̄Д ̄)?
アナログな人間なので、最新とかになるといきなり頭から白煙ですわ…。
┐(´д`)┌
まあ、頑張って少しは触れるようになろうか…。
4月の『RZ MEETING with All Japan 2stroke Club』も準備頑張ろ!
(* ̄∇ ̄)ノ