白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

色々と対策?

2018年06月27日 | バイク+その他?
地震から1週間と少し。

ちょっとずつ普段の生活に戻りつつあるかと思いますが。

まだまだ爪痕は消えていません。

自分自身、ライフラインに影響が出るような地震を味わったのは初めてでした。

過去には阪神大震災の揺れを経験しましたが、今回ほど恐怖を感じた地震はありませんでした。

これ以上何も無いこと、そして被災された方々の一刻も早い普段の生活が帰ってくるよう願っております。

我が家の部屋も何かしら落っこちたり棚が歪んだりして。



隣合わせにしてた棚は揺さぶられて互い違いの向きになってたので、気休め程度かもしれないが一応タイラップで上から下まで縛って軽く補強。

外壁もヒビが入ったり。



表面だけだったらいいんですけどね…。阪神大震災の時もこんな感じでした。

ガレージのRZRも無事だったとはいえ、色んな意味で怖いので簡単だけど対策。

サイドスタンドでギア1速。前後タイヤにタイヤストッパー噛ませて。





リアタイヤはサイドスタンドとは逆の方向から少しでも押さえが効くように右斜め後方から。

あの揺れだったけどガレージは比較的何も無かった。

先にも書いたけど、本当は何も起こらない事がいいのですが、何が起こるかわかりません…。

何も起こらなければ一番いいけど、もしもの時を考えておかなければいけないんだな…、と感じてしまう地震でした。

余震は比較的少なかったけど、あんなのを経験すると地鳴りやちょっとした揺れがトラウマに…。

ビクビクしてなかなか寝れずで、気持ちも落ち着かなったので。

気を紛らわす意味で、やっぱりRZR関係に…。

本来はダブルホーンだけど、現状デイトナのホーンを1つでシングルホーンで使ってます。





次のホーン、シングルで使うかダブルで使うかですが、これにしました。





HELLAのモーターサイクルホーン(低音高音のセット)。

コンチネンタルタイヤ、dimotiveのバーエンドに続くドイツ製。

ほぼノーマルな感じを残してますが、ちょっとした白文字がお洒落?(笑)

でもって、前から怪しげな動きをしだして気になってたメーター。






ストックの350Rメーター抱えて行って来ました、岡山へ。

バイクの機械式メーターのレストアをされているクラフトビーさん。



一応行く前に電話で連絡。電話越しの声は愛想が良さそうな感じで少し安心したのですが、やはり職人さんですので、直前でビビりまくってしまい…。

でも、お話させて頂いたら全くそんな感じではなくて、とても気さくな方でした!

簡易点検ではいきなりダメなところも即座に指摘して頂いたり…。機械に掛ける前に手で回して『あ~…。』って、解るなんて…。

スピードとタコ、そして水温計の3種。基本水温計はやってないのですが、メーター一式の場合は受付も可能だそうで。

それから、このRZRの弁当箱メーター。外がプラスチックケースとプラスチックレンズなので、これは対応してなくて。ガラスレンズや鉄系ケースだと問題無いようです。

まあ、ケース関係は今綺麗なやつ使ってるからメーター本体だけ入れ換えて使う事をお伝えして。

その他色々お話させて頂いた中で、『こんな車輌のお仕事してます』等の内容を聞いた時はもうビックリ!

えらいところにメーター持ってきてしもた!!(笑)



名刺とステッカーを頂き。

仕上がりまでは1ヶ月ほど。

これは凄い楽しみです!30年オーバーのメーターがリフレッシュな訳ですからね~。

お店出てからは、倉敷へ寄って親戚の家とみんなが居てるお墓に寄って高槻へ帰還。

やっぱり下向いてばかりじゃあかん。頑張ろ!