ーーーーーーーーーーーーー
2018年11月18日(日)
RZ MEETING with All Japan 2stroke Clubリベンジ開催のお知らせ!
以下、ご参照下さい!
https://blog.goo.ne.jp/1983rz250r/e/763e8dee8c63e8e2854b83a1731ece46
フェイスブックをされている方、上記ブログ案内の中にフェイスブックイベント板の案内もありますので、そちらもご参照下さい!
ーーーーーーーーーーーーー
ホンマ暑いですね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/0857973af4ffce22dbfdce9036877b27.jpg)
先週は急遽TOSH-TECとしゆきさんとアッシーさんの山梨来訪が決定し、自分も顔を出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/ecb7219262f97fb18ea90b7fd60ea3bb.jpg)
なかなか来れなくて悶々としてたのが、ようやくスッキリしたようで自分もひと安心しました。皆様喜んでおられましたし、何より師匠が一番喜んでたんでしょうね。
お墓着く直前から一瞬のゲリラ豪雨の喜びの雨かと思えば、暑かった気温をグンと下げて『しばらくここに居なよ』的な粋な計らいまでしてくれて。
めっちゃ嬉しかったんやろうなぁ。
良かった!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
その後は石和健康ランドで皆様とのんびり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/82/c264056e5c73a3fd70f05a98b33336a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/9bfd9ee7f66cb10db083fd4edec5371a.jpg)
風呂前からTOSH-TEC組でプシュッと(笑)
自分長湯は出来ないので適度に風呂入りまして。
各々、色々なお風呂を楽しんだようで。
その間で山梨組も到着してて、風呂上がりにメシ!
食べたい物食べて飲みたい物飲んで!
山梨組は途中帰還でしたが、しっかり楽しまれて帰って行きました(笑)
そして最後、気が付けば自分ととしゆきさん二人で日付も変わった1時過ぎでした(笑)
なんと、キャンセル待ちで部屋も取れたので朝までゆっくりと。
目覚めは二日酔いと胃もたれでした…。年々歳を感じる36歳…。
朝風呂もしっかり楽しんでたら、そのままお昼の良い時間に。
自分一度他の店舗でしたが行った事があって、山梨なら是非とも食べてもらいたい逸品を!という事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/ffa9385f10029a0dd3d1b502e1972842.jpg)
奥藤さん。
鳥もつを食べてもらわないと!
自分、二日酔いと胃もたれでこの時はさすがにダメでしたけど、ここのめっちゃ旨いんです。
そば定食(鳥もつ付き)、ほうとう。
以下、参考画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/2a78efc0460c8f64563b041ee0b3bad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/95c55fa92b1a0dcbfcbd11cf23da5ddf.jpg)
自分は清流わさびそばで控えめに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/df3717a8e3cb1916ed388f5f1d81658b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/a6d4f6a21235417a9415bf56fc7aee16.jpg)
自分でわさびを擦るのですが、これがまた旨くて。ツンと来る辛さよりもわさび本来の風味が強くて凄い美味しい薬味になります。
としゆきさんが頼んだそば定食の鳥もつは自分も少し頂きながら、皆様でシェア。
アッシーさんのほうとう、見た目によらず優しい味で食べやすかったなぁ。
満足されたみたいで良かったです!
自分の二日酔いと胃もたれが残念無念!!
( ノД`)…
その後、ご実家のほうへ行って師匠兄さんに挨拶してからそれぞれ帰りました~。
で、どうやら暑い⇔寒い(エアコン)を繰り返した結果、珍しく風邪をひきました…。馬鹿ではなくて安心しましたが。
ただいま5日目です…。
少しマシにはなりましたが、普段頼る事のない薬を飲み続けてる程ですので、よほど体にキテるのでしょう…。
まあ、鼻詰まりすぎて味はまともにしてませんが、メシを食えてるのでそこはヨシとして。
そんな中ガレージに行くと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/36c305f43ba804ce7b67a5cb7e7bb1bf.jpg)
相方のタイヤ交換済みのホイールが放置。店でタイヤ交換したの出来上がったのね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/bce5891fd899a63c9bb7de0603e07e8b.jpg)
ほな、付けますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/9a816b04f6df24fe607691747909280b.jpg)
サクッと付けただけに見えますが、相方とは言え人様のバイクですから色々なところに気を使います(笑)
本来なら付随する部分も少し手を入れながら組み付けと行きたかったのですが、こんな体調ですので必要なところをちゃんとやるに留めて完了。
自分のバイクをメンテする前に力尽きました(笑)
来週、長野のビーナスラインミーティングですが、体調やらメンテやら大丈夫かね…。
(-_-;)
2018年11月18日(日)
RZ MEETING with All Japan 2stroke Clubリベンジ開催のお知らせ!
以下、ご参照下さい!
https://blog.goo.ne.jp/1983rz250r/e/763e8dee8c63e8e2854b83a1731ece46
フェイスブックをされている方、上記ブログ案内の中にフェイスブックイベント板の案内もありますので、そちらもご参照下さい!
ーーーーーーーーーーーーー
ホンマ暑いですね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/0857973af4ffce22dbfdce9036877b27.jpg)
先週は急遽TOSH-TECとしゆきさんとアッシーさんの山梨来訪が決定し、自分も顔を出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/ecb7219262f97fb18ea90b7fd60ea3bb.jpg)
なかなか来れなくて悶々としてたのが、ようやくスッキリしたようで自分もひと安心しました。皆様喜んでおられましたし、何より師匠が一番喜んでたんでしょうね。
お墓着く直前から一瞬のゲリラ豪雨の喜びの雨かと思えば、暑かった気温をグンと下げて『しばらくここに居なよ』的な粋な計らいまでしてくれて。
めっちゃ嬉しかったんやろうなぁ。
良かった!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
その後は石和健康ランドで皆様とのんびり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/82/c264056e5c73a3fd70f05a98b33336a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/9bfd9ee7f66cb10db083fd4edec5371a.jpg)
風呂前からTOSH-TEC組でプシュッと(笑)
自分長湯は出来ないので適度に風呂入りまして。
各々、色々なお風呂を楽しんだようで。
その間で山梨組も到着してて、風呂上がりにメシ!
食べたい物食べて飲みたい物飲んで!
山梨組は途中帰還でしたが、しっかり楽しまれて帰って行きました(笑)
そして最後、気が付けば自分ととしゆきさん二人で日付も変わった1時過ぎでした(笑)
なんと、キャンセル待ちで部屋も取れたので朝までゆっくりと。
目覚めは二日酔いと胃もたれでした…。年々歳を感じる36歳…。
朝風呂もしっかり楽しんでたら、そのままお昼の良い時間に。
自分一度他の店舗でしたが行った事があって、山梨なら是非とも食べてもらいたい逸品を!という事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/ffa9385f10029a0dd3d1b502e1972842.jpg)
奥藤さん。
鳥もつを食べてもらわないと!
自分、二日酔いと胃もたれでこの時はさすがにダメでしたけど、ここのめっちゃ旨いんです。
そば定食(鳥もつ付き)、ほうとう。
以下、参考画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/2a78efc0460c8f64563b041ee0b3bad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/95c55fa92b1a0dcbfcbd11cf23da5ddf.jpg)
自分は清流わさびそばで控えめに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/df3717a8e3cb1916ed388f5f1d81658b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/a6d4f6a21235417a9415bf56fc7aee16.jpg)
自分でわさびを擦るのですが、これがまた旨くて。ツンと来る辛さよりもわさび本来の風味が強くて凄い美味しい薬味になります。
としゆきさんが頼んだそば定食の鳥もつは自分も少し頂きながら、皆様でシェア。
アッシーさんのほうとう、見た目によらず優しい味で食べやすかったなぁ。
満足されたみたいで良かったです!
自分の二日酔いと胃もたれが残念無念!!
( ノД`)…
その後、ご実家のほうへ行って師匠兄さんに挨拶してからそれぞれ帰りました~。
で、どうやら暑い⇔寒い(エアコン)を繰り返した結果、珍しく風邪をひきました…。馬鹿ではなくて安心しましたが。
ただいま5日目です…。
少しマシにはなりましたが、普段頼る事のない薬を飲み続けてる程ですので、よほど体にキテるのでしょう…。
まあ、鼻詰まりすぎて味はまともにしてませんが、メシを食えてるのでそこはヨシとして。
そんな中ガレージに行くと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/36c305f43ba804ce7b67a5cb7e7bb1bf.jpg)
相方のタイヤ交換済みのホイールが放置。店でタイヤ交換したの出来上がったのね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/bce5891fd899a63c9bb7de0603e07e8b.jpg)
ほな、付けますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/9a816b04f6df24fe607691747909280b.jpg)
サクッと付けただけに見えますが、相方とは言え人様のバイクですから色々なところに気を使います(笑)
本来なら付随する部分も少し手を入れながら組み付けと行きたかったのですが、こんな体調ですので必要なところをちゃんとやるに留めて完了。
自分のバイクをメンテする前に力尽きました(笑)
来週、長野のビーナスラインミーティングですが、体調やらメンテやら大丈夫かね…。
(-_-;)