先日RZRにホイール付けて着地と思いきや、ガンコートした新品純正チェーンアジャスターに問題があった為、元々使ってた純正チェーンアジャスターを再度ガンコート依頼中…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/47/19cc617a0dc91b63d9b9ff0ad6cf5972.jpg?1696735504)
ハロゲンバルブからポン付け可能なSPHERE LIGHTのLEDバルブ『RISINGアルファ』ホワイト(6000K)を入れてましたが、もう少し白を弱くしたサンライト(4500K)に変更します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/d04a90386f5a7caf2dac51b8ee8802fc.jpg?1696735962)
凛々しい顔になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/36f963fb644a1ef429f757b2454e1923.jpg?1696735998)
ポジションランプはLEDイエロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/1c9294b570a5a47a4686e0a9dadb31a1.jpg?1696736041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/1baf4bd83ba360d336506110faabe9cc.jpg?1696736041)
4500Kでもまだ白っぽいですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/64cb89cf8a50424f63818d1f4de62352.jpg?1696736080)
それにしても、バルブ交換だけでかなりの明るさに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/04/52e483bf04595a35ac347d0756f9f8cc.jpg?1696736326)
愛用してるVOODOORIDEのSILQとSEALANT。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/7d46a1eeab81a42a24c7bacc7b9262c1.jpg?1696736777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/c2ba6d286be79977ac0af4117d7bd27d.jpg?1696736777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/a2317181477588db872a5f0dd6f95d24.jpg?1696736796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/746f80e8e321605d003afd2c2381a815.jpg?1696736776)
タンク以外、処理完了。
取り敢えず外装付ける準備でも。
ライトをまだ付けてなかったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/47/19cc617a0dc91b63d9b9ff0ad6cf5972.jpg?1696735504)
ハロゲンバルブからポン付け可能なSPHERE LIGHTのLEDバルブ『RISINGアルファ』ホワイト(6000K)を入れてましたが、もう少し白を弱くしたサンライト(4500K)に変更します。
サクッとバルブ交換して車体に装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/d04a90386f5a7caf2dac51b8ee8802fc.jpg?1696735962)
凛々しい顔になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/36f963fb644a1ef429f757b2454e1923.jpg?1696735998)
ポジションランプはLEDイエロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/1c9294b570a5a47a4686e0a9dadb31a1.jpg?1696736041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/1baf4bd83ba360d336506110faabe9cc.jpg?1696736041)
4500Kでもまだ白っぽいですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/64cb89cf8a50424f63818d1f4de62352.jpg?1696736080)
それにしても、バルブ交換だけでかなりの明るさに。
バラストとかコントローラーが大き過ぎて設置場所が無いとか配線ややこしいの嫌な人は、こういうバルブ交換だけで対応出来るのが各社出てきてるのでおすすめかもです。
では、外装類を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/04/52e483bf04595a35ac347d0756f9f8cc.jpg?1696736326)
愛用してるVOODOORIDEのSILQとSEALANT。
SILQで下地処理とコーティング、SEALANTで仕上げコーティング。
他のシリーズもありますが、簡単に綺麗に出来るのと使用出来る箇所も幅広いので使いやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/7d46a1eeab81a42a24c7bacc7b9262c1.jpg?1696736777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/c2ba6d286be79977ac0af4117d7bd27d.jpg?1696736777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/a2317181477588db872a5f0dd6f95d24.jpg?1696736796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/746f80e8e321605d003afd2c2381a815.jpg?1696736776)
タンク以外、処理完了。
タンクはレトロ復刻タンク使ってましたが再考してます…。
いつも楽しく拝見させて頂いております
当方29Lを所有していまして、ヘッドライトが錆びているため新調したいと考えておりますが、はぎ様のブログで見たこちらのヘッドライトはどこのライトになるのでしょうか?
大変綺麗で興味があります。
どこのメーカーのものか具体的に教えて頂けませんでしょうか?
突然のコメントで恐縮ですが何卒ご返信宜しくお願い致します。
はじめまして、コメント有難う御座います。
ヘッドライトですが、クオリティーワークスさんで販売されているマルチリフレクターレンズになります。
RZR車体ポン付けで出来るマルチリフレクターがあまり無くて、簡単に対応出来るのはこれかヤフーショッピング等のネットショップで売られている物くらいかと思います。(もしかしたら同じ物なのかもしれませんが)
値段が比較的安いので部分的に品質が…、というところも有りますが普通に使うには問題無いかと思います。
あと、クオリティーワークスさん販売のはポジションランプが無いタイプなので、必要であれば穴あけ加工がいります。他で売られているのはポジション付きのタイプも有ったりします。
返信ありがとうございました。
はぎ様のポジションランプはどのように加工しているのでしょうか?
度々の質問で申し訳ありません。
電気ドリルとかの先に穴サイズ毎に穴開けが出来るステップドリルという円錐上のものを付けて穴開けしました。
ポジションランプのソケットが嵌まる具合を確認しながら穴開けすれば大丈夫かと思います。
返信ありがとうございました。
頑張って加工に挑戦したいと思います。