梅雨明けもまだ。
コロナもまだまだ…。
そんな中ですが、乗るための準備は少しずつ。
先日はフォークオイルの交換。
前にサグ出しした時、ちょっと沈み込みが甘い気がしたので油面を3mm下げてマニュアル規定値に変更。
オイルはいつものA.S.H.で。FD#58を入れます。
抜き取ってしばらく逆さ放置してオイル投入。
消泡性が良いのでエア抜きも早い。
専用工具で油面調整して組み直し。
手押しで確認。
粘るけどスムーズな動き。やっぱり良いね~、A.S.H.は(笑)
で、いつもの確認事。
ダストシール捲って内部確認。クリップ錆無しで良い感じ。薄くシリコンルブを吹き付けてダストシールを戻します。
けっこう錆が出てるのがあるので、いつもフォークを触った時の手入れは欠かさずやってます。
(先日の相方TT250Rのフォークは見事にここが錆だらけでした…)
今回、ダストシールリムーバーなるものを使ってみたけど。
マイナスでこじって開けるより簡単にシールを外せるのと傷の心配が少ないので、これは使い勝手が良いですね!気に入りました。
ホイールを外した状態だったので、翌日はタイヤ交換を某バイク屋で。
交換するタイヤは勿論これ。
我がRZR始まって以来の2連続リピート、コンチネンタルのクラシックアタック。
高いタイヤですけど、今までのバイアスタイヤと比べたら圧倒的な安定性能と耐久性。
距離は6000kmを超えて減りはしてますが、これはまだまだ使えそうです。ひび割れも溝にうっすら出てる程度。頻繁に乗る人なら、ひび割れ出る前に距離をもっと稼げると思います。
今までのバイアスなら5000kmも走れば『もう交換しないと減りも、サイドウォールと溝のひび割れもヤバい…』って感覚だったので、これは驚異的かと。
性能・耐久性、どちらも素晴らしいと思ったのでリピートです。
交換は…。
某店長に丸投げ(笑)
いつもながら丁寧にやって頂けるので安心して渡せます。
交換途中で確認したかった事。
今の1XGホイールの重量。
肉抜きが少し軽そうな感じの1XGホイールと29Lホイールの重量差がどれくらいなのか。
29Lホイール(ベアリング・シール有り)
フロント約5.1kg
リア約5.9kg
1XGホイール(ベアリング・シール有り)
フロント
ブレンボフローティングディスク付いたままです。参考で調べたブレンボディスク1枚あたりが約1kg、2枚なので約2kg差し引きで約5.0kg。
リア
同じくブレンボフローティングディスク付いたままでハブダンパーも取り忘れたので、ディスク1枚とハブダンパー(約0.3kg位?)差し引きで約5.8kg。
肉抜きの違いから軽量化が少しは期待出来る?といった感じのものですが、多少軽く出来るくらいですね。
びっくりするほど大きくは変わらないので、どちらかと言うと見た目のカッコ良さのほうが際立つ流用かな~。
好みで選んで大丈夫でしょう!(笑)
取り敢えず、Newクラシックアタックも付きまして。
黒いウェイトを持ってくるのを忘れてしまったので、仮でバランス取りしてもらって無事完了!
翌日にブラックウェイト貼り直してバランス再確認。
フロント・リア共にバッチリっす。
やっぱりNewタイヤは良いね~。
車体に装着。
フロントのサグもちょっと沈み込みが増えて狙い通り。
これで準備は完了!あとはタイミング見て走り出しますか。
あ。
これもようやく出来た(笑)
外装リペイントに併せて純正の予備シート・予備シングルシートクッションパッドを張り替え依頼してました。
スポンジは今のシートにも使ってるデイトナのリプモシート。座った感じも良くて、長時間でも尻があまり痛くならないのでお気に入りです。
メインシートは滑りにくいディンプル生地、シングルシートクッションパッドはカーボン調で。
新しいタイヤも良いけど、新しいシート類も最高やね。
『新しい』って素晴らしい(笑)