■寛大な講和条約を結びたい吉田首相
アメリカ軍基地問題であると考えていた
そこで日本側からアメリカ軍駐留を希望するという形で、基地の存続を認める方針を固めていった
また朝鮮戦争の勃発によってアメリカ軍駐留の存続は日本国民の合意を得やすい問題となったいた
吉田はアメリカ軍基地を提供することで、再軍備増強要求をアメリカに拒否できると考えていた
しかし、昭和26年1月に再開されたアメリカとの交渉で吉田は「寛大な講和条約を締結するには、基地提供だけでは不十分で、さらなる再軍備要求に対する確約が必要」だとさとった
↓
吉田は警察予備隊とは別に5万人の保安隊を設け、これを正式の軍隊の発足とする、との秘密の公約をアメリカ側に与えた
■昭和26年9月4日
【サンフランシスコ講和会議】
★52カ国参加
★紛糾を避けるため中華人民共和国と中華民国は招かれなかった
★インド、ビルマ、は条約案の不満から出席しなかった
■9月8日
【サンフランシスコ平和条約調印】
共産圏のソ連、ポーランド、チェコスロバキアを除く48カ国と日本が対日平和条約(サンフランシスコ平和条約)に調印
連合国による日本占領は終了した
【日米安全保障条約】も調印
これによって、日本へのアメリカ軍駐留が決定されたが、アメリカ軍は日本に対する防衛義務を負っておらず、期限も明記されていなかった
■昭和27年
【日米行政協定締結】
★日本はアメリカ軍に基地を提供
★基地は無償提供
★駐留費用は分担
★防衛分担金
★刑事裁判上の特権