本日は仕事帰りに護衛艦せんだいの一般公開に行ってきました。
護衛艦せんだいはあぶくま型護衛艦4番艦であり
護衛艦隊第14護衛隊に所属する護衛艦です。
普段は舞鶴基地に所属しております。
仕事帰りなので眠たく辛かったのですが・・・・
この日のために我慢しました。



場所も場所もで、千葉港の一つ船橋港の船橋東埠頭なだけあって地味なんですけどね。
来た丁度、ラッパの君が代と共に軍艦旗の掲揚が行われてました。
この瞬間にこれて良かったなと思っております。



地味な船橋東埠頭なんですが、護衛艦がいると景色が異様になります。
せんだいは小型の護衛艦なんですけど、地味な船橋港にいると・・・
存在感が増して巨大さが出てます。
実際に見ると小さい艦なんですが・・・・



いざ乗艦!
現役の軍用艦に乗るのは人生初めてです
横須賀の戦艦三笠には乗った事はありますが、記念艦であり・・・
現役の艦ではないかつ、護衛艦は一回も乗った事もありません。
乗艦する機会すらなかった状態でした。
こうして乗艦する機会があってよかったです。
高性能 20 mm 機関砲(CIWS) /ファランクス

74式アスロックSUM8連装発射機

68式3連装短魚雷発射管(HOS-301)

ハープーンSSM4連装発射筒

基本的に護衛艦の装備を見て回ってました。
艦内に入る事はできませんでしたが、甲板上だけでもいい経験です




艦首辺りです
62口径 76 mm 単装速射砲 がデカい!
(オート・メラーラ 76 mm 砲)





護衛艦せんだいは艦歴が古い艦なので向こう10年か5年で退役の可能性あります
下手したら最後の機会かもしれないんですよね。
いろいろあって感謝
【追記】
護衛艦せんだいは外国籍の艦船の先導艦になりました!
護衛艦せんだいはあぶくま型護衛艦4番艦であり
護衛艦隊第14護衛隊に所属する護衛艦です。
普段は舞鶴基地に所属しております。
仕事帰りなので眠たく辛かったのですが・・・・
この日のために我慢しました。



場所も場所もで、千葉港の一つ船橋港の船橋東埠頭なだけあって地味なんですけどね。
来た丁度、ラッパの君が代と共に軍艦旗の掲揚が行われてました。
この瞬間にこれて良かったなと思っております。



地味な船橋東埠頭なんですが、護衛艦がいると景色が異様になります。
せんだいは小型の護衛艦なんですけど、地味な船橋港にいると・・・
存在感が増して巨大さが出てます。
実際に見ると小さい艦なんですが・・・・



いざ乗艦!
現役の軍用艦に乗るのは人生初めてです
横須賀の戦艦三笠には乗った事はありますが、記念艦であり・・・
現役の艦ではないかつ、護衛艦は一回も乗った事もありません。
乗艦する機会すらなかった状態でした。
こうして乗艦する機会があってよかったです。
高性能 20 mm 機関砲(CIWS) /ファランクス

74式アスロックSUM8連装発射機

68式3連装短魚雷発射管(HOS-301)

ハープーンSSM4連装発射筒

基本的に護衛艦の装備を見て回ってました。
艦内に入る事はできませんでしたが、甲板上だけでもいい経験です




艦首辺りです
62口径 76 mm 単装速射砲 がデカい!
(オート・メラーラ 76 mm 砲)





護衛艦せんだいは艦歴が古い艦なので向こう10年か5年で退役の可能性あります
下手したら最後の機会かもしれないんですよね。
いろいろあって感謝
【追記】
護衛艦せんだいは外国籍の艦船の先導艦になりました!