本日、千葉県知事選挙の結果
熊谷俊人候補が当確、関まさゆき候補は残念ながら当確できませんでした
結果は残念でしたが熊谷俊人候補と戦えたことは光栄ですし。
千葉県新知事としての門出をお祝い申し上げます。
【ここが本題だよ】
私は千葉県知事選挙で関まさゆき候補に票を入れました
千葉県知事選挙は当初は非共産対共産であれば熊谷候補に入れる予定で
時間が経過しうちの党から鈴木大地さんが出馬するならうちの党だから
票を入れようと考えてました
鈴木大地さんがいろいろあって辞退した結果
中々うちの党から候補者が出てなくて
諦めムードの中
うちの党から関まさゆき県議が立候補しました。
熊谷さんと比べて知名度の低く
圧倒的不利な状況でした。
私はその頃、自由民主党に入党しうちの党だから
票入れるかの感覚しかなかったです。
次第にTwitter通して、関候補の人柄や考え方が分かって
この人ならば千葉を任せられると思いました
実際に浦安駅でお会いしてかなり話しやすかったし
親しみやすい気さくな方でした。
むしろどんな結果だろうと最後までお供したいと考えましたね。
私のよき親父殿、木村哲也議員などの議員らと共に応援しましたが
負けてしまいましたね。
無念
悔いはないです。
最後まで共に戦いたいお供したいと思える方の下で戦えた事は
誇りだし悔いはないです。
来期があるならば今回の結果を反省し再チャレンジ
熊谷新知事はこれからを通して評価しつつ
次は関まさゆきさんが勝つ!と言う志を下に
次の千葉県の未来を見守りたいと思います
自由民主党党員、長田義家