水曜日に訪れた万博記念公園、お目当ての花の丘のほかの、秋の様子を紹介します。
もみの池周辺のメタセコイアは色づきを待って木漏れ日が鮮やかです。
もみの池周辺のメタセコイアは色づきを待って木漏れ日が鮮やかです。
西大路通りのプラタナスの並木は黄葉が始まり、道の両側の水路には落ち葉がどっさり。管理の作業が大変そうです。
平和のバラ園は、秋バラに向けた秋剪定が関西では最も遅い時期だそうで、開花はこれからの様子。それでも日本庭園に面したエリアのカオリカザリやフィネスは大輪の花が見事です。
ピースや真夜も目を引きます。
まだまだこれからが秋バラの本番で、楽しめそうです。