MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

いただき物三昧。。

2011-05-13 17:59:47 | 日記

いただき物は何故か重なるものです。いただく時は次から次に、ない時はパタリとなくなってしまうものです。

連休もあり、帰郷や旅行やらでいただいたお土産三昧

 

       

わらび餅 

仕事とゴルフを兼ね名古屋に出張したメタボオヤジ。なんと、土産付きのゴルフだった。名古屋しか売ってないとの事で食べてみたら、これがうまい 柔らかくて上品なお味 ぺロリと二つ食べてしまった まだ食べたいけれど今後の事を考えて止めておきます

名古屋の芳光のわらび餅は知る人ぞ知る有名な和菓子だったようでした。知らなかったぁ~お取り寄せできないのが残念です。

だれか、名古屋に行ったら宜しく

 

    

またまた、メタボオヤジがいただいて来たねんりん家のチョコレートケーキとマウントバーム チョコレートケーキは1日しか賞味期限がない あせるわぁ~  マウントバームは季節がら桜色で可愛い賞味期限もまだまだ先だしホッ とりあえずチョコレートケーキのノルマをなんとかせなば…

 

    

今年4回目の結婚式で娘がいただいて来た引き出物のお菓子 こちらの賞味期限はずいぶんと先だ 

まず、バームからでしょう

 

   

お友達からのクロアチア・スロべキア土産 う~ん甘そうです

 

   

静岡土産の抹茶せんべいと青のり この大量な青のりをどうやって食べたらいいのかと思案中

 

   

同じく静岡土産の新茶です 何故か静岡が重なりました。

 

   

銚子土産のアオサ お味噌汁に入れると美味しいですよね

 

   

新潟帰郷の時に買ってきたお菓子 ふたつとも新潟限定と聞いたのでつい買ってきてしまった

 

さぁ~頑張って食べるしかない

 

   

母の日に息子からもらったマッサージ券。ありがとう 至福の時を過ごさせてもらいますね 肩凝ってるし…腰痛いし… でも、母はキャスキッドソンのエプロンが良かったんだけどなぁ~

 

   

娘からの母の日プレゼントはロクシタンのハンドクリームセット

どれから使おうかと迷います と、言う事でただいまはチェリーブロッサムを使用中。

ありがとう

 

ところで今日は13日の金曜日。昔から縁起の悪い日と言われていますがこの頃は少し変わってきたとは思いませんか

我が家では11日が縁起の悪い日が定説です。

我が老犬が亡くなったのは11月11日。冷たい雨の降る日でした それ以来11日には雨が降ったり雪が降ったりの日々。沖縄で雪。湯河原でも大雪。我が家では11日にはロクな事はないと話していました。そして、あの未曾有の東日本大震災がおきたのも11日。娘と 「 やっぱりね」 と話しをしています。考えてみればあの世界を驚愕させたテロも9・11ですよ 昨日は平穏無事な1日 (やっぱり寒い雨の日)でしたがスペインでは大きな地震があったそうな…11日恐るべし 要注意ですぞぉ~

 

 

 

 

 

 

 

   

 

   

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする