静岡産のクラウンメロンをいただいた
クラウンメロンはマスクメロンの最高峰と言われている。
T字型のツルは一本の木に一つのメロンだけを実らせたと言う証拠だそうです
高級なメロンだからこそ、食べ頃を失敗したくないわけです。
食べ頃の日にちが書いてありますが、きまってその日に当たったことがないのですメロンの食べ頃は、ツルが枯れてきたり匂いがしたりお尻えお押すとやわらかくなってるとか…でも、指定された日にはまだまだカッチカチの場合が多いのでした。
毎日、様子うかがい 日向に置いてみたり
一代決心して指定日より3日遅れでカット ( 匂いもやわらかくもなってなかったけれど )
最高峰のメロンのお味は香りが良くて肉厚、甘みも上品な味でした
沖縄土産にブルーシールのアイスクリームをいただきました。
ブルーシールは沖縄の米軍基地で働く従業員向けのアイスだったのを、基地外にも販売し人気がでたお店なのです。
非常に濃くのあるラクトアイスです。
我が家ではそろそろアイスクリームから氷に変わる時期です。冬場はアイス・夏場は氷が我が家の定番。
ハーゲンダッツが大好き 氷は去年から白くまと決めてます