MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

福島に温泉旅行へ 2日目

2016-09-23 13:39:37 | 福島

雨女を返上して晴れ女になったが、さすがに台風には勝てずに今日も朝から雨でした まぁ~大雨でないだけいいとしましょう

    

我が離れのお庭。

   

ロビーから見えるお庭。

   

かわいい置物。

朝風呂に入ってサッパリ ゆっくり朝食をいただきます。和食と洋食を選べました。もちろん部屋食です。

   

   

和食。玉子は出汁巻・温泉卵・生卵から選べましたが、私は出汁巻で ご飯もお粥と白飯を選びます。

   

   

洋食。食パンですが、自分で焼くようにトースターが置かれています。

   

温泉に入るのがメインの今回の旅なので、ゆっくり至れり尽くせりのよもぎ埜を堪能しました。

福島には猪苗代湖や五色沼・磐梯山・大内宿とか観光するところはたくさんあるのですが、なにせ雨のため室内限定 スパリゾートハワイアンズは水着もってこなかったしぃ~って事で、環境水族館アクアマリンふくしまへ

   

浜通り!小名浜!数年前によく聞いた名前です。 東関東大地震の際被災したところですね。

この水族館も4m近い津波に襲われて1階は被災しました。大型の動物たちは他の水族館へ避難しました。今はきれいになって動物たちも戻りつつあります。

   

チョウザメキャビアだぁ~

   

   

植物館のようですが水族館です。

   

いわしの大群。トルネードしてます。

   

エイです。顔怖

   

熱帯雨林のようですが水族館です。

   

東南アジアの魚たち。

   

   

タコはガラスにへばりついてました。

   

水槽のトンネル。

   

クラゲも。

   

蟹の大群。

   

シーラカンスに似た魚

   

南極の氷。

   

   

   

ガラス張りの展望台。

   

観察したり体験したりできる蛇の目ビーチ。

雨が降ってなければもっと楽しめたんですが…

イルカやクジラなどはいないけれど、行く価値のある水族館だと思います。

   

   

 

 

 

   

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする