お盆休みの最終日、孫っち1を一日預かることになった。
共稼ぎの娘夫婦は自分たちのお盆休みを終え出勤していった。まだ少し休みの残っていた我々に保育園には行かさずに、ジジババ保育園に孫っち1を預けたのでした。(正月休みもね)
さぁ~どこ行く?天気が悪いし暑いし…室内がいいよね。
そういう事で映画を観ることにした。アンパンマンの映画を。
3歳児の孫っち1は映画初体験。
アンパンマン映画はどこの映画館も一日一本しかやらないし朝8時頃から始まる。こりゃ~寝坊助の孫っち1には無理だわ。って検索したら市原の映画館で12時前に始まるのをみつけた。
さっそく市原に行ってアンパンマンを観た。
家では暴れん坊将軍の孫っち1も暗い映画館内で落ち着いていたし、おとなしく座って観ていた。幼児用の補助いすも自分で持って座り、時々音がうるさいね!って声を出してはいたが、難なく初体験をクリアーした。ジィジは途中から寝てたけれどね。
丸亀のうどんを食べた後、幕張新都心に移動する。
メッセ内でやっている、8つの迷路王国に来てみた。
ちょっと遅い時間だったためか、少しは空いていた。
チーバくん迷路。凄い速さで駆ける孫っち1に迷子にならないように追いかけてブレる
恐竜迷路。
リアルに動く恐竜にちょっとビビる孫っち1。笑顔がない(笑)
一番混んでいたのが、からだ迷路。大きな人体を模しして、頭から入りお尻から出る迷路だ。
夏休みの自由研究用なのかな?混み混みなのでパスした。
2番人気のマジックミラー迷路に並んで入る。
孫っち1、けっこう楽しんでます。
からだ迷路のお尻前にある〇〇〇に大きなお兄さんたちと一緒に上って遊ぶ孫っち1。
迷路の他にもアトラクションが楽しめるところがあり孫っち1参加する。実はこのアトラクション4歳からとなっていたのだが、やりたいという孫っち1は歳をごまかして入る。
お兄さんの説明も真面目に聞く孫っち1(内容はわかっていたのかは定かではない)
トランポリンを楽しんだ。
終わった頃はすっかり夕方。
市原から幕張新都心に移動したり大変だったけれど、ママに楽しかったと言っている孫っち1にジィジもバァバも満足でした。アクティブに動かないてね
明日からまた頑張って保育園に行ってね。