MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

村のピザ屋 カンパーニャ

2013-04-01 20:01:31 | グルメ

少し前に秘境にあるピザ屋とテレビで紹介されていたのを観て、これは行くしかないと、思っていました。君津の山奥に実家の古民家を改装したピザ屋です。

これは行くしかないでしょう~  いつ行く   今でしょう

朝から小雨が降っていたせいか、高速は空いていたので1時間半で到着。実は先週も高速にのっていざピザを…と思ったら京葉道路はビックリするほど混んでいたので断念したしだい。リベンジですカーナビなくしては行けないところでした

11時半に着きましたが、噂通りに行列です。駐車場も満車。

  

ここまで来たのでから、意地でも待つしかないでしょう 待っている方々も車の中で寝ていたり、近くの亀山湖にいったり買い物していたりと長い待ち時間を過ごしていました。湘南や横浜・足立とか他県ナンバーも止まっています。ご苦労様

お腹が空いてイライラし始めるメタボオヤジ

        

1時間半程待ってやっと席につけました。

 

マルゲリータ。

チーズはモッチャレラ。生地はモチモチ。美味しい~

 

ビアンカハ―フ

自家製のスモークベーコンが美味しいのベーコンだけでもいっぱい食べたかったなぁ~

メタボオヤジはこのビアンカハ―フがお気に入り。とっても満足してらしくご機嫌が直りました。

他に薄切りのりんごにアイスクリームがのったピザや季節にはいちじくのピザもあり種類は豊富でした。全部挑戦してみたいと思っているしだい。

遠くて大変でしたが、来て良かった

また、行きますよ

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1度は行ってみたかった叙々苑へ | トップ | 休日のカフェめぐり ① »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サランママ)
2013-04-01 23:02:34
遠くまで出かけた価値がありましたね。
とても美味しそうなピザです。
君津の奥にピザ屋さんあったの知らなかったわ~
何時か全種類制覇して下さい。
それにしても情報通ですね。
返信する
サランママさんへ (mido)
2013-04-02 10:38:20
情報通だなんて…
たまたまテレビで見て、行って見たいなぁ~とおもっただけなんですよ
君津の方に行く事があったら言ってみてくださいな食べる価値はあるかもです。近くに亀山湖もあります
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事