今日でボクが産まれて23日目。そろそろ一か月になるんだ。
ママのおっぱいも出るようになって、ボクもよく飲むので体重も増えて顔がプックリとしてきたよ。
ミトンイケテルだろぉ~めいさい柄なんだぜ
バァバが買ってくれたんだ。
泣いてるんじゃないんだ、あくびをしてるところさ。
ボクは日向ぼっこが大好きなんだ。日向にいるとウトウトと寝てしまうのさ でも、焼けちゃうよ~もともと色黒なのにさ
寝た。
ママは1日中ボクの心配ばかりいているんだ。この間なんかは、反抗期になったらどうしようとか(笑)今から心配してるんだ。ボクもママを困らせてる困ったちゃんですがママも困ったちゃんでよね
ボクが今一番苦手なのは、体重計に乗ることなんだ。ママのおっぱいがどれだけ出ているのかを測るために飲む前と飲んだ後に乗せられるんだけれど、これがボクは苦手さ。ついつい泣いていまうんだ。ママはせっかく寝たのにギャン泣きされて困っているんだ。ママも泣きたいかも…ゴメン
ママたちはおじさん顔っていうんだ。確かに…
ボクはお腹がいっぱいにならないと寝ないよ 眠た過ぎておっぱいをあまり飲まずに寝てしまってすぐに起きてはギャン泣きしたり、眠たいのに眠れずぐずったり泣いたりしてママを本当に困らせているんだ
機嫌がいい日があったり悪い日があったりママは毎日一喜一憂しているんだ。
まぁ~日々ボクも成長しているんだと思って宜しくです。ママが頼りなんだ。
この間、ママとパパの誕生日だったのさ。ママとパパは5日しか誕生日が離れていないんだよ。ボクが産まれてバァバのお家にいるので今年の誕生日はバァバのお家で迎える事になってしまった。
ママの誕生日にはバァバが買ってくれたケーキでお祝いした。パパもジィジも遅かったので、3人でお祝いしたよ。ボクは寝ていたけれど…
パパの誕生日には小さなケーキだ
ママはあんまりケーキを食べてはいけないんだって。おっぱいが詰まるんだそうだ。ボクには困ったことだ。脂質とかもち米とかはNGなんだって。
バァバの時代にはそんな話はなかったらしいし、むしろ三つ目のぼた餅とか言って産後3日目に大きなぼた餅でお祝いするとか…もち米は母乳が出るって話だったそうだよ。退院の時にバァバがお赤飯を炊いたのに食べれなかったのさ
だから、続けて生クリームを食べたらいけないのだろうと小さなケーキにしたんだって。またボクは寝てたけれど
バァバが代わりにケーキ型の押し寿司を作ったんだ。
おいしそいだなぁ~早くボクも食べたいな
ママ頑張ろうね