晩春から初夏、太陽の国、アンダルシア。
< 腹ペコランナーさん > のアンダルシアの旅、最終回です。
コルドバから首都マドリードへ。中心地、マヨール広場。いよいよ、フランクフルトを経由して日本に帰国。
八回に及ぶ「アンダルシア」の旅行記、大変お疲れ様でした。
私、<ヤドカリ旅行記> 衷心よりお礼を申し上げます。有難う御座いました。
尚、「崖の上のロンダ」についての記述が有りましたので
私、<ヤドカリ旅行記> ぜひとも行きたいと思います。
http://4travel.jp/traveler/09258465/album/10568147/ |
< 上記アドレスをクリックして下さい >
「 ラ・マンチャの 春のサフラン 香り立つ 」
「 窓 の 外 乾いた大地 風 光 る 」
「 はたはたと スペイン国旗 南 風 」
「 若 葉 時 マヨール広場 憩いの場 」
「 新 名 所 サン・ミゲル市場 初 鰹 」
「 天 井 の 生ハム吊るす 桜 貝 」
「 マッシュルーム 熱々ジューシー 生ビール 」
「 めちゃ旨の 皿を重ねる 宵 の 夏 」
「 短 夜 の タパス料理で 夜が明ける 」
「 朝 食 の カフェ・コン・レチェ 夏 未 明 」
「 風 香 る フランクフルト 世界都市 」
「 銀 翼 の エアバス並ぶ 夏 日 向 」
「 鱧 の 皮 ランチタイムの ソーセージ 」
「 夏 の 宿 絶壁の崖 ロンダ街 」
「 シャカシャカの 街繋ぐ橋 夏 の 雨 」
「 夏きざす 真っ赤なムレータ 闘 牛 士 」
「 青 嵐 の 片手に剣 離 れ 技 」
< 日 本 便 り >
腹ペコランナーさんが日本に帰国して2ヵ月後の7月、経由した「フランクフルト」のサッカー競技場は
大変な騒ぎ、大フィーバー致しました。川原に咲く、「なでし子」がフィールドに群生致し
紙吹雪が舞、興奮の坩堝と化しました。
重ね重ね、御苦労様でした。 2011/8/7
「 麦 嵐 フランクフルト 紙吹雪 」
「 熱 狂 の フィールドに咲く 撫でし子や 」