<mina3さん>こんにちは! 私、<ヤドカリ旅行記>と申します。
音楽の都ザルツブルクからドイツ、フュッセン。 ノインシュバンシュタイン城、
ホーエンシュヴァンガウ城。 静かに美女眠れる初夏の森。
一面に広がる夏草原。ヴィース教会。 まるで教会の中は楽園、
天国のようですね! 別世界、見とれてしまいますね!
フュッセンの街並みも卯の花が咲いたように 艶やかですね。
<mina3さん>ご案内よろしくお願いします。
< ヨーロッパ5か国大移動の旅22 >
http://4travel.jp/traveler/m074659/album/10670521/ |
< 上記アドレスをクリックして下さい >
「 熟れ麦の ヴィーナー・シューニュツェル 名物や 」
「 工事中 プラットフォームや 夏の駅 」
「 鈴蘭の 大都市の駅 ミュンヘンや 」
「 浅き夏 満員列車で フュッセン着 」
「 バスを待つ 新緑背負う リュックサックや 」
「 美女眠る おとぎの森や 夏の天 」
「 対峙する 二つの古城 蔦茂る 」
「 バスで行く 車窓景色や 夏野原 」
「 草原に ヴィース教会 青芝や 」
「 礼拝の 珠玉のロココ 棕櫚の花 」
「 涙する キリスト像や 夏の園 」
「 聖五月 天も祝福 フレスコ画 」
「 睡蓮の 神の子羊 天使舞う 」
「 神々と 昇天祭の 楽園や 」
「 天国の 慈愛に満ちた 虹の橋 」
「 ひらひらと 野原一面 夏の蝶 」
「 昼時の 豚肉ステーキ 新じゃがや 」
「 観光の 卯の花模様 フュッセン街 」