<ヤドカリ旅行記>

気ままな旅行記です。俳句、短歌で綴る旅。日本、ヨーロッパ、カナダ、アメリカ等。

イタリア旅行  ヴェローナ & フィレンツェ & ミラノ   

2014-05-30 22:34:40 | Weblog

<白い華さん> 私<ヤドカリ旅行記>です。 大変しばらくです。

よろしくお願いします。 早いものです、もう五月も終わりますね。

五月晴れのイタリア! 世界遺産、登録数世界一のイタリア!

花の都の三都巡り。 若葉が薫る「ロミオとジュリエット」の舞台の町。

自転車が凄いですね。自転車も洒落ていますが 乗る人もファッションが

素敵ですね。 街並みもトリコロールカラーで美しいですね。 観光客と

自転車が集うカタツムリのようなアレーナ。 ファッション街、

ブランドストリートを抜けて ジュリエッタの家、「ロミオとジュリエット」

新緑に覆われたバルコニーからを出す観光客! 名場面ですね!!

世界中の言葉て書かれている壁。凄いですね。 ジュリエッタ像の右胸は

誰でも触ってみたくなるのでは? 青春の燃え上がる恋、情熱がそのまま

残されているようですね! 観光地での突然の雨は大変ですね。

<白い華さん> 大変な長編、力作の旅行記、写真。 ありがとう

御座います。私<ヤドカリ旅行記> 本当に感謝で胸が一杯です。

ありがとう御座います。 またお会い致しましょう。

<白い華さん> ご案内よろしくお願いします。

 

(5)(ベローナ & フィレンツェ & ミラノ編)『五月晴れ!・・・の 

イタリアを。 南北縦断10日間』(北イタリア・・・の  三都市巡り。

「ECO・・・な 日曜日」は、自転車に 乗ろう~。)

 

<colgroup> <col width="91" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10786170

 

         <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 城壁の             青葉若葉の         ヴェローナや      」

「 緑陰の            ベンチで憩う       市民達             」

「 子供乗せ          自転車走る        夏木立             」

「 白靴の            大行列の           自転車や          」  

「 新緑の           人で溢れる         繁華街             」

「 カラフルな          街並み映す        夏の空             」

「 自転車で           アレーナに集う    カタツムリ          」

「 石畳               マッツィーニ通り   日陰かな           」

「 歩行者の         ショッピング街や    アロハシャツ       」

「 赤々と            情熱滾る            薔薇の花          」

「 孫連れて         トリコロールカラー  半ズボン            」

「 パラソルの        赤白青の           街の色             」

「 赤レンガ           ジュリエッタの家   バルコニー        」

「 カッペロや         恋の架け橋         パナマ帽          」

「 青春の             燃え上がる恋      赤い薔薇          」

「 茨道               別れを告げる       老鶯や            」

「 蔦茂る             鍵連なりて           門飾る            」

「 万緑の             ジュリエッタの像    胸光る            」

「 右胸の             幸せ願う             吊忍              」

「 中世の            教会見上げ         汗を拭く          」

「 片陰の             レンガ剥がれる     教会や           」

「 聖母月            チャオと挨拶        路地裏や        」   

「 日焼岩             ファザード飾る      石像や           」

「 青空と             ワイン畑の         新樹かな        」

「 沿道に             オリーブの花や      延々と          」

「 夏の川            丘より高く            クーポラや      」

「 フィレンツェや      橋を潜りて           舟遊            」

「 純白の             新郎新婦             アベリアや     」

「 ブローチと          銀のスプーンや      燈涼し         」   

「 古臭い             ショーウインドーの    班猫や        」

「 庭涼み            サンタ・クローチェ    教会や        」

「 中世を             バールで堪能         生ビール      」

「 夕立や             ドゥオーモ広場       傘も無し       」

「 生バンド           フローラの町          テラスかな    」

「 ネプチューンの    聖獣戦車               噴水や       」

「 シニョリーア        河鹿蛙や                ダビデ像     」

「 聖五月            天上絵画               美術館       」

「 巣立鳥            聖母と天使            ラファエロや  」

「 帆立貝            芸術生んだ           ルネッサンス   」

「 エレガント          豪華な食事           初鰹            」

「 山盛りに          大きな苺              グラスかな     」

「 豪邸に             マロニエの花          聳え立つ       」

「 教会や             卯の花曇り            裏通り          」

「 夏料理            黄色い米の            リゾットかな    」

「 特大の            パセリを載せた        カツレツや      」

「 レモン水          ボリューム満点        パンナコッタ    」

「 雲の峰            高層ビルの            ミラノ街         」

「 日曜日             アカシアの花           咲き薫る        」

「 井戸端や           ベランダ越しの          両隣            」   

「 スカラ座の         ダ・ヴィンチ像や        青楓            」   

「 ガタゴトと        トラム電車や            薄暑光         」

「 五月晴れ         陽射し眩しく             ガッレリア     」

「 サングラス        ガラスドームの          モザイク絵    」

「 シャンデリア       レトロなカフェの        ベゴニアや    」

「 サンダルの       ワンピースドレス        ビル街や      」

「 尖塔と             レリーフ輝く             夏日陰         」

「 ショー・ウィンドゥ   ミラノファッションや     シャーベット   」


ロシア旅行 ノブゴロド

2014-05-30 22:13:31 | Weblog

<ハンクさん> 私<ヤドカリ旅行記>です。 よろしくお願いします。

ロシアで最も古い町「ノブゴロド」 古都の佇まいを残す小都市。

ノブゴロドにもクレムリンがあるのですね! ロシア建国の父、リューリク。

 建国千年を記念して建てられた記念碑に 立つ六人の英雄像!

紅葉が始まる秋の染みきった空に燦然と輝いていますね。

<ハンクさん> の詳しい説明で良くわかります。

歴史の先生でしょうか?ありがとう御座います。 ノブゴロド博物館の

黄金に輝くキリスト、聖母子像。 落ち葉を集めて冠にする子供達、

可愛いですね! 秋の色、爽やかに聳えるソフィア大聖堂。 大鐘楼!

大きいですね! 薔薇を二人でしっかり握り愛と美の女神、アフロディテに

 祝福され結婚式を挙げるカップル! おめでとう御座います、お幸せに!

 九月は聖母聖誕祭、十字架祭、聖ミカエル祭 が行われますね!

重ねておめでとう御座います! 伝統的建築。野外木造建築博物館。

実りの秋を彩る教会、当時の農家の納屋の展示。

        <ハンクさん> ご案内よろしくお願いします。

 

  <ロシアの世界遺産:「新しい町」を意味するノヴゴロドは

     ロシアで最も古い町>

 

<colgroup> <col width="72" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10814852

 

       <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 水澄みて            城壁囲む           ノヴゴロド       」

「 十字架の           キエフ大公         秋の声          」

「 建国の             盾持つリューリク    木染月          」

「 千年を              記念する像          天高し          」

「 六人の             英雄の像             薄紅葉         」

「 皇帝と             十字架祭の           ミュージアム   」

「 十二使徒         身にしむ秋の          キリストや     」

「 金箔の              暁星祭と             母子像や      」

「 銀杏散る          葉を掻き集め          冠作る         」

「 初紅葉             ソフィア・サボール    クーポルや    」

「 礼拝の         豪華聖壇           秋灯(あきともし)    」

「 燦燦と              クーポル照らす       秋日差し       」

「 律の風            五個の鐘楼           十字架や      」

「 愛と美が          二人を包む             秋の薔薇      」

「 秋の駒            カップル祝う             アフロディテ  」

「 対岸の             帆船浮かぶ             秋の川        」

「 秋日影             傾きかけた              教会や        」

「 青空と              修道院の                櫨紅葉        」

「 爽やかな           伝統残す                ログハウス   」

「 秋耕の            藁を重ねた               納屋の籠    」   

「 喜びの           塔型サイロ                豊年や       」