<hot chocolateさん> 私<ヤドカリ旅行記>です。
大変しばらくです!お元気で旅行をエンジョイされていますね!
2011年三月、エーゲ海に浮かぶ白いサントリーニ! 懐かしいですね。
最近ギリシャ旅行を読み返していましたら <hot chocolateさん>は
どうされているか懐かしく思いました。 旅行記一覧で
ヨルダン&イスタンブールの旅行記を投稿されて いましたので,
三年振りです。よろしくお願いいたします! 体調が思わしくない中、
ご主人様との長旅大変お疲れ様でした。 赤い砂漠、薔薇色の都市、
ペトラ遺跡! アラビア独特の風景、駱駝、馬、ロバ。 両側を断崖絶壁の
岩山に囲まれた狭い道!シーク。 「インディー・ジョーンズ」が馬で
疾走する姿が目に浮かぶようです。 夏の日差しがギラギラ照りつけ、
土埃の舞うシーク。 こんなところにも夏草があり、木立があり、夾竹桃が
咲いている。 不思議な気がします。 足を引きずり、やっと辿り着いき
岸壁の隙間からエル・ハズネ! 聳え立つ薔薇色の神殿!感慨無料
ですね! 私、<ヤドカリ旅行記>も最後まで息を飲込む思いで
拝見させて頂きました。ありがとう御座いました。 ご主人様によろしく
お伝えください。
<hot chocolateさん>ご案内よろしくお願いします。
<遺跡、砂漠、死海、魅惑のヨルダン&エキゾチックな
イスタンブールの旅♪ vol. 3 薔薇色の古代都市を歩く>
http://4travel.jp/travelogue/10897372 |
<上記アドレスをクリックして下さい>
「 風薫る ペトラ遺跡や 赤い山 」
「 ロバが行く シーク入口や 花茨 」
「 岩山の 渓谷を行く トレッキング 」
「 美しき 岩の芸術 影涼し 」
「 岩檜葉の シークに聳える 絶壁や 」
「 騎馬隊の ツーリストポリス 灼岩や 」
「 薔薇色の 古代の都市や 片陰り 」
「 油照り 王の墳墓や エル・ハズネ 」
「 赤土の らくだ一息 サングラス 」
「 ポリスマン アラブ装束 登山帽 」
「 夏シャツの 器用にラクダ 乗る親子 」
「 埃舞う 土産屋並ぶ 緑陰や 」
「 ローマ人の 円形シアター 旱草 」
「 列中道路 大理石 日灼岩 」
「 夏草の 大神殿や 佇みて 」
「 石積の 凱旋門や 旱空 」
「 旅人や 夾竹桃に 癒されて 」
「 夏陰や ラクダも人も 寛いで 」
「 夏木立 人が賑あう レストラン 」
「 山道に 夾竹桃や 励まされ 」
「 一歩二歩 エドディル目指し 山登る 」
「 鎮痛の 足休めては 夏山路 」
「 青林檎 足を励まし 山頂へ 」
「 竹床几 エドディル広場 エキゾチック 」
「 満喫の 少しばかりの 夏木立 」
「 旗揺れる 異国情緒の 夏嶺や 」
「 日盛りの 千尋の谷 ボナペティや 」
「 熱風の トレジャリーバックに 写真撮る 」
「 炎熱の 馬上姿の 夫婦かな 」
「 山盛りの アイスクリーム 生き返る 」
「 旅疲れ ホテルで癒す 棕櫚の花 」
「 激痛の 太もも癒す 短夜や 」