<ヤドカリ旅行記>

気ままな旅行記です。俳句、短歌で綴る旅。日本、ヨーロッパ、カナダ、アメリカ等。

バジェスタス島~古の都~クスコ

2015-04-23 20:15:00 | Weblog

<Banbangy-syokoraさん> 私 <ヤドカリ旅行記>です。

よろしくお願いします。 なかなかあわただしい日程で大変ですね! リマ、イカ、

パラカスとバスでの移動は大変ですね。 パラカスからボートで「生き物の楽園」

パジェスタス島。 太平洋に浮かぶ孤島ですね。 島に近づくと海鳥が出迎えて

くれる。海鳥の天国でも 有るようですね。 島にはシーライオンの群れ、群れ

ですね! 昼寝中、海から這い上がって来る者、飛び込む者様々ですね!

昼間の美しいカワチナオアシスを堪能してクスコへ。

   <Banbangy-syokoraさん> ご案内よろしくお願いします。

 

<colgroup> <col width="84" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10977946

 

        <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 美しい                     ヨットの帆柱               パラカスや       」

「 波を切り                  ボートツアーや            パジェスタス      」

「 サボテンの              カンデラブロや             地上の絵          」

「 海面を                   列成して飛ぶ              夏かもめ           」

「 海霧の                   シーライオンの             棲む島や          」

「 度迫力                   海獣の群れ                油照り             」      

「 寛ぎの                    崖でぐっすりと              昼寝時            」    

「 炎天の                   岩場に集う                  ペンギンや       」

「 あちこちで                海鵜の糞に                  見舞われる      」

「 餌求め                  潜る海獣                      海の中            」

「 バス停や               イカ行きのバス                竹床几           」

「 昼時の                プールで憩う                  ワカチナや      」

「 昼食の                 魚とフライ                      キャベツかな   」

「 オアシスで              命洗濯                          サンダルや     」   

「 アンデスの            クスコに向う                   青き嶺           」

「 教会の                 青芝広場                       子供等や        」   

「 吹き上げの             インカ皇帝                      銅像や          」

「 鐘涼し                  アルマス広場                   教会や          」

「 バルコニー              狭い路地裏                     トタン屋根      」

「 夏帽子                  12角形                         石積みや       」

「 観光の                  通りを歩く                        白靴や         」   

「 夏浅し                  14角の                           石垣や         」

「 青山河                  鉄塔が雲に                      覆われる       」

「 夏山に                  ドンと聳える                      カテドラル      」

「 新緑の                  ベンチで憩う                     広場かな       」

「 家々を                  黄金に染める                    大西日          」

「 アイスティー             デミマグ土産                     クスコ版        」 


年末の台北

2015-04-23 20:00:00 | Weblog

<megさん> 私<ヤドカリ旅行記>です。 よろしくお願いします。 昨年の年末は

台北、バンコクで過ごされたのですね。 朝焼けに染まる仙台空港。福岡から

キティちゃんジェットで 小雨そぼ降る台北へ。 年末のSOGOは大変込み合ってた

ようですね。 丸テーブルの相席で食べる小論法 。よかったですね!

         <megさん>ご案内よろしくお願いします。

 

         <ちょっと寄り道 台北 (2015N/Y 台北・バンコク①)>

 

<colgroup> <col width="94" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10970154

 

    <上記アドレスをクリックして下さい>

 

 

「 年の瀬の                  旭日に染まる                仙台や         」

「 持込の                   ずんだおはぎの              師走かな       」

「 焼きそばの                冴ゆる機内の                昼食や         」

「 台北の                    小雨そぼ降る                冬の宵         」

「 賑やかに                  流るる年や                   繁華街        」

「 時間待ち                  煌く聖樹                       雨の夜       」

「 相席の                      小籠包と                       冬菜かな     」

「 西門の                      オタク文化や                  年歩む        」

「 年忘れ                     足裏の壷                     マッサージや  」

「 癒されて                   深い眠りの                   寒暮かな       」

「 年の内                    オーバーブックの            旅立ちや       」

「 朝食の                     ご馳走ゆったり               ポンカンや     」