<ヤドカリ旅行記>

気ままな旅行記です。俳句、短歌で綴る旅。日本、ヨーロッパ、カナダ、アメリカ等。

カーニバル  リオ編 1

2015-02-15 21:55:52 | Weblog

<コタ1号さん>私<ヤドカリ旅行記>と申します。 よろしくお願いします。

今回は「リオ」ですね! 夏の夜空に浮かぶコルコバードの丘の「キリスト像」

神秘的ですね! 予選を勝ち抜いたチームの戦いですね! 静寂の開園を待つ

サンボ・ドロモ。 審判団が集合して花火の号砲でリオ最大の イベント開始!

熱気ムンムンですね。 1チーム二千人から四千人が十台前後の山車を 繰り出し唄って

踊って七百メートルの大行進! 迫力ありますね。 装飾もコスチュームも華やか、

圧巻の醍醐味が ありますね!

             OPA リオ!    OPA ハイーニャ!

            <コタ1号さん>ご案内よろしくお願いします。

       < 2014年 リオのカーニバル 1 >

 

<colgroup> <col width="84" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10865841

 

       <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 夏の星                  コルコバードの            キリストや             」

「 晩涼の                  パレードを待つ            会場や                」

「 満員の                  特別席や                  夏帽子                 」   

「 号砲の                 イベント開始               遠花火                 」

「 行進の                  七百メートル               汗みずく               」

「 ハイヒール              山車でサンバを            踊る人                 」

「 観客の                 声援送る                   ベランダや            」 

「 華やかに               舞台で踊る                 夏の蝶                」

「 白シャツの              熱気でムンムン            パレードや           」

「 ドラム打ち               汗ばむ素肌                 ダンサーや          」

「 熱唱の                   OPAパシスタ              半裸かな             」

「 薄衣                     プリンセーザの             登場や               」

「 ステージで               ピアノ演奏                 サマードレス        」

「 青歯朶の                 ジャングル舞台            いじらしさ           」

「 OPAリオ                  レース手袋                カズ・ダンス         」

「 終演の                   リオ・カーニバル          夏深し               」

「 不死鳥や                 OPAハイーニャ           夏の夜              」


カーニバル  サンパウロ編 2

2015-02-12 22:09:47 | Weblog

<コタ1号さん>私<ヤドカリ旅行記>と申します。 よろしくお願いします。

夏と冬が真逆のブラジル。 綺麗な愛嬌のいいお姉さんにビールを

注いでもらい カーニバルも最高潮! Passistaも綺麗で鍛え抜かれた

プロポーション。 ナイスボディ!。 スコールが有るのですね!

 カッパが売れますね(ポルトガル語だとはじめて知りました)。

ダンサーはスコールに全く同ぜず熱演を繰り広げる。 全く素晴らしい

OPAブラジル!OPAサンバ! 今年も盛大に行われるのでしょうね。

リオのカーニバルも楽しみですね!

        <コタ1号さん>ご案内よろしくお願いします。

       <2014年ブラジル・カーニバル(サンパウロ編)2>

 

<colgroup> <col width="84" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10864484

 

        <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 ビール注ぐ           愛嬌の良い             ウェイトレス       」

「 ファンタジア          延々続く                月涼し             」

「 ナイスボディ         山車で熱演              パシスタや        」   

「 バテリアの          女王の舞               夏の雨             」

「 カッパ売りが         稼いで回る              夕立や            」

「 汗だくで             舞台支える             影の人             」

「 夏の天              OPAブラジル            OPAサンバ       」  


カーニバル  サンパウロ編 1

2015-02-12 21:59:20 | Weblog

<コタ1号さん>私<ヤドカリ旅行記>と申します。 よろしくお願いします。

夏と冬が真逆のブラジル。 カーニバル。夏の終わりを告げる祭典!

夜中から朝まで飲んで唄ってサンバを踊る。 TVのライブ中継も

有るのですね! コンテストが有り上位チームがチャンピオンカーニバル

に出場できる。皆さんの張り切りようが分かります。 出場者の皆様の

コスチューム、喜色満面の姿! 素晴らしいですね!

私<ヤドカリ旅行記>感激しました。

       <コタ1号さん>ご案内よろしくお願いします。

       <2014年ブラジル・カーニバル(サンパウロ編)1>

 

<colgroup> <col width="84" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10863609

 

           <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 夏の夜半            サンボードロモ           サンパウロ      」

「 ビール飲み         今か今かと               カーニバル       」     

「 煌びやか            民族衣装                サンダルや       」  

「 荘厳に                宙を羽ばたく             孔雀草           」  

「 白靴の                サンバステップの         行列や          」

「 灯涼しや              ライブ中継                テレビジョン     」

「 見学の                身を乗り出して           バルコニー      」

「 炎帝の               不死鳥が舞う           パレードや       」

「 優雅さや             喜色満面                 山車の上        」   

「 短夜の                サンバで明ける           アニェンビや    」   


北欧の旅   ストックホルム デンマーク

2015-02-06 23:41:04 | Weblog

<tabimasaさん> 私<ヤドカリ旅行記>です。 今回も北欧の旅、

よろしくお願いします。 屋台に灯が灯る初春の夕暮れ時のストックホルム。

名物、ニシンバーガー。 貝が大きく口を開けているようなバーガー。 茜に染まり行く

水の都、ストックホルム!! 寿司店、居酒屋、味噌汁、魚介の刺身。

日本のお店みたいですね! ストックホルムからマルメ。マルメからコペンハーゲン。

春の電車の旅。いいですね! 春の海に浮かぶ人魚像。 運河と色鮮やかな

ニューハウン。 長閑に過ぎる人が集う広場。 スーパーには日本のカップヌードル、

 マックは北欧にも人気商品なのですね。

   <tabimasaさん> ご案内よろしくお願いします。

 

   <ICEでコペンハーゲンからハンブルクへ移動>

 

<colgroup> <col width="72" /></colgroup>
http://4travel.jp/travelogue/10653113

 

   <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 初鰊             夕暮れ時の                    屋台の灯         」

「 特大の             クレソンたっぷり              ハンバーガー     」  

「 黄昏る              スットクホルムや              春の潮            」      

「 春の夕             茜に染まる                   教会や            」

「 日本食             浅利の味噌汁                 居酒屋や         」

「 春の海            魚介の刺身                   バルト海          」

「 冴え返る            マルメに向う                  汽車の旅         」

「 爆睡の             寝台列車の                  朝寝かな          」

「 春浅し              コペンハーゲン               駅の中            」

「 カウンター           マックのバーガー             春コート           」

「 春光の               アンデルセンや              人魚姫            」

「 マーメイド           岩場で休む                    春の波            」

「 水温む              色鮮やかな                    ニューハウン     」

「 長閑さや            広場に集う                    人の群れ         」

「 スーパーの         カップヌードルや               春ショール       」

「 大盛の             酒漬けニシン                   ランチかな       」

「 燻製魚            香り漂う                         干し鱈や        」

「 春日影             i'm lovin' it                   看板や          」

「 ハンブルク          霞棚引く                          船旅や         」

「 春の風             フェリーのデッキで               時過ごす      」

「 のんびりと         思い思いに                      春の昼        」

「 到着の             ハンブルク駅                     春の色        」