![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/0d180a242b750269022870ec28c52fad.jpg)
親子象になりました。
いつものように布が3体分にはちょっと足りないので、1体分は縮小しました。
もともと、見本は親子象で、(綿がたくさんいるので)わたくしが作ってたのは仔象だけだったのですが、大きさが違うだけで、親も子もデザインは一緒でした。
今回は仔象の仔象と言うことになります。
遠近の関係で、大きさが分かりにくいですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/c3844de75e0cddaed094de72fef0302b.jpg)
こんな感じ。リボンがまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/8425ead5338ceb55551d58a1280ebd0d.jpg)
姿のよい松かさ、先日の一番乾きの早かったヤツ、ラッカー吹き付け、楽しい布玉飾り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/d4ea8ae31e90fcbcd75c5070413073f3.jpg)
大きさ、形、みんなバラバラで、まだ、ほとんど開いてこない松かさもあります。今更のようにそこがいいなと思います。