少し前から、GPSロガーをインストールして、使っています。
自分がどこに行って、どれだけ滞在したかを記録するアプリで、昔は、ガーミンやスントのGPS端末が必要だったのですが、GPS機能の付いたスマホ、ケータイで利用できるようになって、敷居が低くなりました。
まあ、電池の消耗を度外視すれば、それなりに使えないことはありませんが、個人的には、Googleマップとデータ共用できるアンドロイドのMytracksが使いたかったトコロです。
iPhone用は、以前ほど縛りが多いアプリばかりではないものの、もともとのGPSの精度に若干の弱点があるのと、データの共用が面倒なのが、難点。
ただ、ログを見ていると、その日その時間の自分の行動などが、詳細に思い出しやすく、例えば年末に、買い物と称して、本屋からそのまま、里山へ直行した様子など、苦笑いとともに思い出すのです。もともと、頭の中にメモを取るタイプなので、こういった補助的な記録は非常に役立つだろうと思っていたのですが、これなら専用のGPSロガーを買って使っても良いかな、と物欲発揮中です。
自分がどこに行って、どれだけ滞在したかを記録するアプリで、昔は、ガーミンやスントのGPS端末が必要だったのですが、GPS機能の付いたスマホ、ケータイで利用できるようになって、敷居が低くなりました。
まあ、電池の消耗を度外視すれば、それなりに使えないことはありませんが、個人的には、Googleマップとデータ共用できるアンドロイドのMytracksが使いたかったトコロです。
iPhone用は、以前ほど縛りが多いアプリばかりではないものの、もともとのGPSの精度に若干の弱点があるのと、データの共用が面倒なのが、難点。
ただ、ログを見ていると、その日その時間の自分の行動などが、詳細に思い出しやすく、例えば年末に、買い物と称して、本屋からそのまま、里山へ直行した様子など、苦笑いとともに思い出すのです。もともと、頭の中にメモを取るタイプなので、こういった補助的な記録は非常に役立つだろうと思っていたのですが、これなら専用のGPSロガーを買って使っても良いかな、と物欲発揮中です。