昨日、ダイエー那覇店と浦添店が閉店したらしい。
個人的にはダイエー那覇店というより、
開店当時の「ダイナハ」という店名がなつかしい。
そのころの映像がこちらに載ってました。
ダイナハのオープンは1975年。
当時、私のお出かけといえば、平和通り、後はリウボウやら三越やら山形屋(こちらも99年に閉店)といったところ。
そこに現れたダイナハはピカピカと輝いていました。
その他のデパートがどちらかというとオトナっぽいイメージが強い中、
ダイナハだけは全体的に明るい感じで、
コドモの私には夢の国のようでした。
8Fのレストランフロアでチョコパフェを初めて食べたのも懐かしいし、
よく同じフロアのピザハウスでゴハンを食べたのもよい思い出。
そんなダイナハが経営危機に陥った頃、買い物に行ったことがある。
確かに商品棚はガラガラで、レストランフロアの食事は激マズ。
(そのときはピザハウスには行かなかった)
ああ、もうすぐこの店はなくなっちゃうんだろうな、と肌で感じた。
その後しばらく息を吹き返したらしいと聞いて安心してたけど、
いま、那覇界隈のショッピングセンターはどんどん新都心に行っちゃってるので、
やっぱりこの場所では難しかったのかもしれない。
でも、でもやっぱり、私が知っていた沖縄がなくなっていくことは寂しい。
そういえば子供の頃、ダイナハはトイレに予備のトイレットペーパーが
山と積まれていたっけ。
ウチの母を始め、そのトイレに入ってったオバさんたちの買い物袋は、
なぜか異常にふくらんでいた。
ウチも経営圧迫の一因なのだろうか。
個人的にはダイエー那覇店というより、
開店当時の「ダイナハ」という店名がなつかしい。
そのころの映像がこちらに載ってました。
ダイナハのオープンは1975年。
当時、私のお出かけといえば、平和通り、後はリウボウやら三越やら山形屋(こちらも99年に閉店)といったところ。
そこに現れたダイナハはピカピカと輝いていました。
その他のデパートがどちらかというとオトナっぽいイメージが強い中、
ダイナハだけは全体的に明るい感じで、
コドモの私には夢の国のようでした。
8Fのレストランフロアでチョコパフェを初めて食べたのも懐かしいし、
よく同じフロアのピザハウスでゴハンを食べたのもよい思い出。
そんなダイナハが経営危機に陥った頃、買い物に行ったことがある。
確かに商品棚はガラガラで、レストランフロアの食事は激マズ。
(そのときはピザハウスには行かなかった)
ああ、もうすぐこの店はなくなっちゃうんだろうな、と肌で感じた。
その後しばらく息を吹き返したらしいと聞いて安心してたけど、
いま、那覇界隈のショッピングセンターはどんどん新都心に行っちゃってるので、
やっぱりこの場所では難しかったのかもしれない。
でも、でもやっぱり、私が知っていた沖縄がなくなっていくことは寂しい。
そういえば子供の頃、ダイナハはトイレに予備のトイレットペーパーが
山と積まれていたっけ。
ウチの母を始め、そのトイレに入ってったオバさんたちの買い物袋は、
なぜか異常にふくらんでいた。
ウチも経営圧迫の一因なのだろうか。