田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、旅、日々のあれこれなど。

つくば植物園の華花⑳

2021年08月11日 | 花さんぽ・花めぐり

チョウマメ(蝶豆)」別名:バタフライ・ピー 

マメ科 つる性多年草(一年草扱い)東南アジア (詳細は’200917 夏~秋の花:蝶豆をご覧ください)

アデニア・グラウカ」(Adenia glauca) トケイソウ科

和名:幻蝶かずら トケイソウ科  コーデックス  乾季に落葉し茎で光合成する

ウスギハマカンゾウ(薄黄浜萱草)」(Hemerocallis × fallaxlittoralis) ススキノキ科 

多年草で、ハマカンゾウとキスゲの交雑種 ハマカンゾウに比べ、花弁の橙色が薄い

ウンカリナ・ロエオエスリアナ(ルーズリアナ)」(Uncarina Roeoesliana

大きな球状の塊茎が特徴。グランディディエリは喉部が暗紫色 ゴマ科

エウフォルビア(ユーフォルビア)・ゲロルディイ」(Euphorbia geroldii

トウダイグサ科 マダガスカル原産 流通名:トゲなし花キリン

オニヤブマオ(鬼藪苧麻)」イラクサ科  多年草 花期:8~10月

キイセンニンソウ(紀伊仙人草)」 キンポウゲ科 つる性多年草 センインソウ(仙人草)の葉は卵形

キンミズヒキ(金水引)」 バラ科 多年草 花期:7~10月 ミズヒキ(水引)はタデ科

クルクマ’メージョーニューホワイト’」 ショウガ科ウコン属ノ多年草 園芸品種 

白の花のように見えている部分は苞で、この苞の中にある小さな紫色の弁のようなものが花

グロッパ・種名不詳」(Globba  sp.) ショウガ科 ミャンマー原産

白色の美しい部分は苞で、その先についている黄色い部分が花

サンゴバナ(珊瑚花)」 別名:フラミンゴプランツ キツネノマゴ科  常緑小低木 花期:6~10月

バルレリア・アルボステラタ」(Barleria albostellata) 東南アジア~インド、アフリカ原産

キツネノマゴ科バルレリア属の常緑小低木