'201127 油性の椿という意味の「カメリア・オレイフェラ」(Camellia oleifera)です。
和名を「ユチャ(油茶)」と言って、昭和初期に中国から「採油用」として渡来したが、現在は観賞用
'210415 ツバキ科ツバキ属の常緑低木 中国中南部、台湾原産
花期:10~1月 花色:白
因みに、椿油は「ヤブツバキ(藪椿)」の種子から採油され、学名は「カメリア・ジャポニカ」(日本の椿の意)、「チャノキ(茶の木)」は「カメリア・シネンシス」で、中国産の椿という意味とのことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます