先日降った雪の重みで倒れた竹や枯れていまった竹、樹木と擦れて木を枯らしてしまう竹などを昨日(11日)、今日(12日)の2日間に亘って伐採をしました。
電動鋸で切るのですが、曲がった竹は切っている最中からバリバリと割れて跳ねるし、鋸の刃が挟まって付け根から折れたりと散々でした。
高さ1m位の所で切る(後で躓かないように)のですが、切ったあと「どすん」と足元に落ちてきたり、私の方に斜めに滑ってきたり、枝が跳ねたりなど怖い思いもしましたが、運動不足解消にはなるかも?
切った竹は一旦、竹藪から搬出してから枝を払い、運搬しやすい長さに切ります。
片付けも一苦労。一番太い孟宗竹で直径15cm、長さ15mもあり、4m位の長さに切断しましたが、かなり重く腰がまた痛くなってしまいました。
もう少し短く切ればよいのですが、横着して運搬回数を減らそうと長めに切りました。
伐採や枝払い、竹の運搬などの作業は、真冬なのに滴り落ちるほど大汗をかきながらの作業となりました。
まだまだ切らなければならない竹がたくさん残っているので、何時になったら終わるのか?です。
電動鋸で切るのですが、曲がった竹は切っている最中からバリバリと割れて跳ねるし、鋸の刃が挟まって付け根から折れたりと散々でした。
高さ1m位の所で切る(後で躓かないように)のですが、切ったあと「どすん」と足元に落ちてきたり、私の方に斜めに滑ってきたり、枝が跳ねたりなど怖い思いもしましたが、運動不足解消にはなるかも?
切った竹は一旦、竹藪から搬出してから枝を払い、運搬しやすい長さに切ります。
片付けも一苦労。一番太い孟宗竹で直径15cm、長さ15mもあり、4m位の長さに切断しましたが、かなり重く腰がまた痛くなってしまいました。
もう少し短く切ればよいのですが、横着して運搬回数を減らそうと長めに切りました。
伐採や枝払い、竹の運搬などの作業は、真冬なのに滴り落ちるほど大汗をかきながらの作業となりました。
まだまだ切らなければならない竹がたくさん残っているので、何時になったら終わるのか?です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます