田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、旅、日々のあれこれなど。

秋の実:モチノキ

2023年11月01日 | 花さんぽ・花めぐり

モチノキ (黐の木)」(Ilex integra)の樹皮を腐らせて鳥や虫を捕えるのに用いた「とりもち」をつくるのでこの名がある。

モチノキ科モチノキ属の常緑高木 樹高:10~20mほど、大きいものは25mになる。 本州~沖縄、朝鮮半島に分布。

雌雄異株。果実は核果。直径約1cmの球形で、11〜12月に赤色に熟し、鳥がよく食べる。

花は4月頃、葉腋に黄緑色の小さな花を密につける。

葉は互生し、縁は全縁、倒卵状楕円形で革質で表面は深緑色、両面無毛

’オウゴンモチ(黄金黐)’(開帳型)

’シロフクリン(白覆輪)’



最新の画像もっと見る

コメントを投稿