田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、カード収集、旅、日々のあれこれなど。

健保or国保

2019年06月24日 | 日々のあれこれ

少し前(4月)の話です。

完全退職後(H30.3)「任意継続(2年:H30.4~R2.3)」で加入していた 「健康保険組合」を1年で脱退し、「国民健康保険」に切り替えました。

任意継続期間途中(1年)での「脱退」の手順は以下のとおりです。(介護保険も同時に手続き)

1.健康保険組合から「任意継続確認並びに保険料の支払い方法調査書」が届く(2月中旬)→継続しないと回答

2.保険料を納付期日(3月下旬)までに納付しないことにより、任意継続の資格を喪失する。(継続しないと回答すれば納付書は送られてこない)

3.健保組合で資格喪失手続きをする。

4.健保組合から『健康保険資格喪失証明書』を受領。(3月下旬)(※資格喪失日の前日まで健保の保険証使用可能)

5.市役所で国保の加入手続き(夫婦二人分)をする。その際『健康保険資格喪失証明書』を提出。(4月上旬)(資格喪失日=国保加入日))

6.その場で保険証受領。(4月上旬)(国保加入日)→健保保険証返却(併せて、国保保険証写し提出)

7.納付書届く→保険料の支払い(6月下旬)(※10回/年で分納)

 

これはあくまで私が加入していた健康保険組合での手続きですが、基本は同じだと思います。

なんといっても保険料額(介護保険料含む)が約7万円安くなりました。

但し、健保には独自の保険給付・保健事業(人間ドックの受診補助など)があるので総合的な判断が必要です。

私の場合には、人間ドックの受診補助額を含めても国保の方が約1.8万円安くなりました。

健保は在職中の標準報酬月額によって保険料額(2年目もほぼ同額)が決まるので、2年目は国保の方が安くなりましたが、人によって健保の方がお得な場合もあるようです。(ex 再雇用:週4日勤務など)

 

 


濡れ落ち葉?

2019年06月22日 | 日々のあれこれ

あーちゃんが「クロスステッチ(刺繍の一種)」を飾る額を「ジョイフル本田(守谷市)」に買いに行くと言うので付いて行くことにしました。

妻が出かけようとすると必ず「ワシも(付いて行く)」と言って、どこにでも付いていく定年退職夫:「濡れ落ち葉」ではありませんよ。

守谷市に予てより行きたい蕎麦屋があったからです。もちろん、車の運転は私です。

その店は古民家の手打ち麺処「蕎鈴庵(きょうりんあん)」です。

この店の職人さんは、都内でも有数の老舗上野「藪そば」で修行し、その道40数年だそうです。手打ちなので売り切れ次第で閉店になってしまいます。

もう一つの特徴が私の好きな「古民家」の蕎麦屋さんということです。大変落ち着きくつろげます。

180年前の奥会津三島町の茅葺屋根の旧家(農家)を解体し、移築再生しています。店内には色々な古民具なども置かれています。(右奥は唐箕)

店内は昭和レトロな懐かしい雰囲気で、太い柱や梁は見事です。店の中央には「いろり」もあり、なんと言っても天井が高く、開放感があります。

奥には小上がりの座敷もありました。

大変美味しい蕎麦で、味・濃さも丁度良く、私にはぴったりでした。特に揚げたての「かき揚げ」が最高でした。

蕎麦とつゆは、阿武隈鍾乳洞の地下天然水を使っていて、醤油は昔ながらの手造りしょうゆとのこと。

私が食べた「おろし蕎麦」(紋甲いか、小海老のかき揚げ入り)です。

あーちゃんは「天そば(並)」(海老と野菜のてんぷらがのっています)です。

おしながきの1頁です。他にも色々な品がありました。がっつり系もありますよ。

通常は奥会津から直送されるそば粉を使用しているようですが、今日は岩手県北上産でした。

 庭には、「サルナシの実(写真)」や「ブドウ、姫りんご、胡瓜」が生っていました。

 

  お店の場所:守谷市薬師台6-1-9(☎0297-46-3638) 定休日:(木)

         関東鉄道常総線「新守谷駅」から約2km、目の前が「大井沢小学校前」のバス停でした。

 

 

 

 

 


市から宅配?

2019年06月22日 | 余談ですが・・・。

先日、節約のために止めたものとして「新聞購読」をあげました。月額購読料¥4,037(税込)なので、1年で48,444円にもなります。

「一日あたり133円で毎日の生活をより豊かにする情報をお届け!」とあるように、確かに有用ではありますが、TVやNETなどでなんとか代用できるので止めることにしました。年金生活の身としては、やはり背に腹は代えられません。

止めると困るのが、「市の広報」が届かなくなること。完全リタイヤ後は尚更です。ネットでも見れるし、市役所等で配布していますが、今までのように「新聞折込」では届きません。

会社に勤めていた時、同僚にそんな話をしたら、「郵送で送ってくれるよ!」とのことで、早速、市に電話し申し込みました。

郵送で送ってもらうのは送料もかかるので気が引けたのですが、申し込みました。

それから毎月2回届いています。

先日、ふと広報が届く封筒をよく見たら、「これは郵便物ではありません」と書いてありました。NETで確認すると「新聞を購読していない世帯には、新聞販売店を通じて、無料で宅配しています」と書かれていました。

宅配ですか。郵送よりも経費が安く済むのでしょうか?いつもありがとうございます。

 

 


熊本城(№6):熊本市

2019年06月21日 | 気になる物(乗物・建造物・構造物:巨木など)

№6は日本三名城の「熊本城(別名:銀杏城)」(S53.7.22撮影)(平山城) 重要文化財

加藤清正が1607年に築いた名城。西南戦争で本丸の大部分が焼失。櫓12棟と高石垣はほぼ完全な姿で残る。

昭和35年(1960年)に大天守、小天守が復元された。外観三重、内部は六階地下一階。

友人と北九州旅行(1978年)に行った際、「熊本城」にも行きました。41年前なので行ったことぐらしか覚えていません。

平成28年4月に発生した地震により、大きな被害を受けました。

早く元の姿に戻ってほしいものです。

熊本市の公式観光サイト:フォトギャラリーよりダウンロード