MTBいじってから初乗りです。
一番気になるのは、初めて使うデュアルコントロール。
今まで6年間ラピッドだったのでシフト操作が心配でしたが、
意外とすんなりつかえました。軽い操作感はさすがXTRです。
問題だったのはブレーキ。
レバーから伝わってくる情報が少なく、タッチもイマイチ。
微妙なスピードコントロールがやりにくい印象。
あと、レバーのセッティング範囲が狭い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/4505192dff2539153396902c1b8ac4bd.jpg)
これでいっぱいいっぱい内側に寄せてます。
自分は中指ブレーキ派なので、もっと内側に寄せたいのですが…
この辺のセッティングはちみちみやっていこうと思います。
一番気になるのは、初めて使うデュアルコントロール。
今まで6年間ラピッドだったのでシフト操作が心配でしたが、
意外とすんなりつかえました。軽い操作感はさすがXTRです。
問題だったのはブレーキ。
レバーから伝わってくる情報が少なく、タッチもイマイチ。
微妙なスピードコントロールがやりにくい印象。
あと、レバーのセッティング範囲が狭い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/4505192dff2539153396902c1b8ac4bd.jpg)
これでいっぱいいっぱい内側に寄せてます。
自分は中指ブレーキ派なので、もっと内側に寄せたいのですが…
この辺のセッティングはちみちみやっていこうと思います。