お嫁入りが決まったORBEAのシクロクロス号を組み立てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b5/9a4938284615bdf5604de2c3adcb3953.jpg)
ありったけの中古パーツを投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/be5bdee0b646816e71ea3d365d36a9c0.jpg)
クランクは『サンツアー・シュパーブ』。アームがクランクに隠れる、カンパっぽいデザイン。スッキリしていて個人的には好きです。リングはアウターのみアルテグラです。
Fディレーラーは本来フラットバー用ですが、何とか変速OK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/227f698033d2f791f1444a9d8eb6c3b2.jpg)
チェーンステーとインナーギアが干渉してしまうため、BBにスペーサーをかませて調整しています。
リア周り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/41/c30952972d321e56ced21f2d00c236df.jpg)
RディレーラーはLX、スプロケはXT(11-34)で登りもラクラク?
ホイールもこれまた懐かしいマビックのCXP-33(リアのみ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/c05854aa4b8d397328ca37c2fd043643.jpg)
サドルは『サンマルコ・コンコールライト』
その昔ゲイリーフィッシャーで走っていた、ライダー・ヘシャダルに憧れて購入もおしりに合わず。色的にちょっと全体から浮いていますね…
やっぱり自転車は乗ってなんぼ。
フレーム状態で眠っているよりも、ガンガン使ってほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b5/9a4938284615bdf5604de2c3adcb3953.jpg)
ありったけの中古パーツを投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/be5bdee0b646816e71ea3d365d36a9c0.jpg)
クランクは『サンツアー・シュパーブ』。アームがクランクに隠れる、カンパっぽいデザイン。スッキリしていて個人的には好きです。リングはアウターのみアルテグラです。
Fディレーラーは本来フラットバー用ですが、何とか変速OK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/227f698033d2f791f1444a9d8eb6c3b2.jpg)
チェーンステーとインナーギアが干渉してしまうため、BBにスペーサーをかませて調整しています。
リア周り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/41/c30952972d321e56ced21f2d00c236df.jpg)
RディレーラーはLX、スプロケはXT(11-34)で登りもラクラク?
ホイールもこれまた懐かしいマビックのCXP-33(リアのみ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/c05854aa4b8d397328ca37c2fd043643.jpg)
サドルは『サンマルコ・コンコールライト』
その昔ゲイリーフィッシャーで走っていた、ライダー・ヘシャダルに憧れて購入もおしりに合わず。色的にちょっと全体から浮いていますね…
やっぱり自転車は乗ってなんぼ。
フレーム状態で眠っているよりも、ガンガン使ってほしいです。